平成28年2月1日号
1面
平成28年度税制改正大綱には、所得税、個人住民税の非課税所得の規定を見直し、学資に充てるため給付される金品のうち非課税…
政府が開会中の通常国会に提出する予定の法案の中身がこのほど明らかになった。税制関連では、国税と地方税の税制改正法案のほ…
政府税制調査会(中里実会長)は1月28日、今年初めての会合を開き、経済社会の構造変化を踏まえた税制の構造的な見直しに向…
2面
平成28年度税制改正大綱では、会計検査院が24年度の検査報告で指摘していた、特別目的会社がPFI事業等(キーワード参照…
国税庁は15日、自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン研究会(座長=富永浩明弁護士)から事前照会があった「…
平成28年度税制改正では、直系尊属から結婚・子育て資金の一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税措置について、その対象とな…
連載/ 八面鏡
国際協力団体のオックスファムによると、世界で最も裕福な62人が保有する資産は、貧しい方から数えて半数・36億人が所有す…
3面
1月からスタートした金融所得一体課税で「一定の公社債等」が税制上「上場株式等」と同じ取り扱いになったことを受け(1月1…
東京国税局はこのほど、事前照会があった「公社債の譲渡による所得の総収入金額の収入すべき時期の取扱いについて」の文書回答…
平成27年分の所得税および復興特別所得税の確定申告の受付が2月16日から始まる。提出期限は3月15日まで。 国税庁では…
平成28年度税制改正では、組織再編税制で支配関係のない法人間で行われる株式交換または株式移転(以下、株式交換等)におい…
4面
財務省がこのほど発表した平成28年度の租税及び印紙収入予算の説明によると、基礎控除の引き下げなど相続税の課税が強化され…
国税庁はこのほど、社会人経験者の採用を拡大する(1月25日号3面参照)。拡大する理由は、少数採用期である現在30代の職…
昨年の12月から、従業員の心理的な負担の程度を把握するストレスチェック制度の実施が事業者に義務付けられた。常時50人以…
連載/ 注目の一冊
医療費控除と住宅借入金等特別控除の手引(平成28年3月申告用) 三又修、樫田明共編 医療費控除や住宅借入金等特別控除…
過去の連載/ 三番町閑話
経営者の最も重要な役割は、いかに従業員の意欲を高め、能力を最大限に引き出すかにある。 一人一人が意欲と能力を十二分に発…
5〜6面
特集/ 確定申告のポイント
新しい年が明け、所得税及び復興特別所得税(以下「所得税等」という。)と個人事業者の消費税及び地方消費税(以下「消費税等…
7〜8面
特集/ 確定申告のポイント
平成27年分の消費税及び地方消費税の確定申告の時期がやってまいりました。平成26年4月1日に消費税の税率が引き上げられ…
9面
過去の連載/ アパート経営を始めた人のための 不動産所得 確定申告の留意点
Q 平成27年に自己所有の土地に鉄筋コンクリート造のアパートを700万円(消費税及び地方消費税込み)で建築し、新たに不動産賃貸業を始めました。このアパートは2月14日から賃貸業務に供していますが、減価償却費はどのように計算するのでしょうか。なお、このアパートの貸付割合は100%です。 ...
過去の連載/ ハイド・アンド・シーク~国際的租税回避を追え~
「あの方は、...赴任2日目に金門橋で会った人だ。間違いない」 車を降り、その老人を追うように再びワイナリーに戻った…
10面
11面
過去の連載/ 中小企業が陥りやすい法務トラブルの対応策
Q X社の営業担当の従業員Yが、退職日の前日にX社のPCにアクセスし、大事な顧客名簿のデータを自ら持参したUSBメモリに全てコピーして持ち出してしまいました。Yはその後ライバル企業のZ社に転職し、Z社はX社の顧客名簿を使用して当社の顧客に働きかけ、顧客を横取りしてしまいました。これにより、X社には多大な損害が発生したのですが、YとZ社にその責任を追及したいと考えています。どのような方法があるでしょうか。...
過去の連載/ やまと(倭)古代国家の黎明
天武は開戦の理由を大友側近の奸臣排除としている。天智、大友の王権を否定してはいない。天武は自分は王権の簒奪者ではなく、…
12面
東京・日本橋税務懇話会(税務関係民間8団体)はこのほど、日本橋税務署(大久保勇署長)が昨年9月に耐震改修および内外装改…
東京国税局の申告書合同作成会場(所得税および復興特別所得税、贈与税、個人事業者の消費税および地方消費税)が12日から3…
税理士会や納税貯蓄組合、青色申告会、法人会、間税会の広島県の各連合会と広島市に本店がある広島銀行、もみじ銀行、広島信用…
一般社団法人日本野球機構(NPB)は1月12日、東京ドームホテルでNPB新人選手研修会を開催した。 研修会には、楽天の…
一般社団法人東京青色申告会連合会(九頭見義雄会長)は1月14日、東京プリンスホテルで新年賀詞交歓会を開催した。 九頭見…
東京・一般社団法人品川法人会(廣瀨隆博会長)は1月14日、品川区内で新春講演会を開催した。 講演会は「末期がんでも懼れ…
平成28年度税制改正では、法人実効税率の引下げ、減価償却制度の見直し、外形標準課税の拡大等幅広い観点からの見直しなどが…