平成28年1月25日号
1面
平成28年度税制改正大綱には、固定報酬が中心の現在の日本の役員給与制度から、業績に応じた報酬体系への移行を促すため、企…
平成28年度税制改正では、最高裁判決(26年12月12日)での国側敗訴判決を踏まえた、延滞税額の計算期間の見直しが盛り…
19日開催の参院予算委員会で麻生太郎財務相は、消費税収の見込額および軽減税率導入に伴う減収見込み額を人口等で除した場合…
2面
マイナンバー制度において、事業者は雇用するすべての従業員等からマイナンバー(個人番号)を取得しなければならないわけでは…
平成28年度税制改正大綱には、中小企業者等が新規に取得する機械装置に対する固定資産税を3年間半減する措置が盛り込まれた…
日本税理士会連合会(神津信一会長)はこのほど、東京都内の日本税理士会館で改正行政不服審査法(平成28年4月1日施行)に…
国税庁は15日、平成29年1月から口座振替納付に係る納税者への領収証書の送付を取りやめる予定であることを明らかにした。…
連載/ 八面鏡
札幌の中心部を東西に横切る大通公園では、一年を通して、よさこいソーラン祭りやビアガーデンなど、さまざまな催しが開催され…
3面
平成28年度税制改正大綱では、相続した空き家を売却した際の譲渡所得の特別控除の創設が盛り込まれた。25年1月2日以降に…
国税庁は1月29日、社会人経験者の採用拡大に向け「マイナビ転職EXPO」に初めて出展する。 当日、会場の同庁ブースでは…
平成28年度税制改正で、インターネット上での国税のクレジットカード納付を可能とする制度が創設される。 納税者は、クレジ…
公益財団法人全国法人会総連合(池田弘一会長)、一般社団法人東京法人会連合会(池田弘一会長)は20日、都内の帝国ホテルで…
全国間税会総連合会(大谷信義会長)は18日、東京・港区の東京プリンスホテルで納税功労表彰受彰祝賀会と賀詞交歓会を開催し…
4面
過去の連載/ 基礎からわかる一般社団法人・信託の活用法
1一般社団法人は私的な法人 一般社団法人は公益認定を受けた3階法人でなければ、あくまで私的な法人であり、法人運営の自…
連載/ 注目の一冊
所得税確定申告書記載例集(平成28年3月申告用) 高野弘美著 本書は、平成27年分の所得税の確定申告に当たり、確定申…
過去の連載/ 三番町閑話
これまで、多くの企業は、従業員を尊重し、家族であるという仲間意識を共有してきた。 ところが、近年、合理化やリストラとい…
5面
過去の連載/ アパート経営を始めた人のための 不動産所得 確定申告の留意点
Q 不動産賃貸業を営んでいます。住宅の貸付けの場合には消費税の取り扱いは非課税取引とされ、事務所、店舗等の貸付けの場合は課税取引とのことですが、①店舗併用住宅を貸付けた場合、②駐車場付き集合住宅を貸付けた場合はどうなりますか。...
過去の連載/ ハイド・アンド・シーク~国際的租税回避を追え~
フリーウェイ101を北上しサンフランシスコ市内を通り抜けてベイブリッジを渡る。対岸のオークランドから再び北上し1時間余…
6面
判決と裁決/ 公表裁決
請求人は、競売により土地とともに一括取得した建物等について、落札金額を路線価及び類似建物の価額などであん分して算出した…
過去の連載/ やさしい税務相談室
Q 私の父は非上場会社である甲社を経営していました。このたび、父が亡くなり、長女である私が経営を引き継ぐとともに、父の所有する甲社株式を相続することとなりました。甲社株式の相続税評価に当たり、純資産価額の算定について以下の点を教えてください。(1)甲社の決算期は毎年3月末ですが、相続税の評価はどのように計算することになりますか。(2)父の死亡により、会社で加入していた生命保険金を受け取りましたが、この保険金は株式の評価上、どのように取り扱われますか。(3)また、甲社でこの生命保険金を原資として父の退職金を支払った場合の取扱いはどうなりますか。...
7面
過去の連載/ 中小企業が陥りやすい法務トラブルの対応策
Q (1) 当社は販促用のパンフレットを作成しましたが、その中に掲載するイメージ写真を選ぶにあたり、ウェブサイト上で無料配布されていた、いわゆるフリー素材をダウンロードして使用しています。無料で使用できることが謳われていたので特に問題ないでしょうか。(2) また、ダウンロードした写真に他の写真や文字を付け加えたり、大きさを調整するために余計な部分を切除するなどしてパンフレット用に加工しました。フリー素材であれば問題ないでしょうか。...
過去の連載/ やまと(倭)古代国家の黎明
672年6月27日尾張国司小子部鉏鉤は近江朝廷方であったが、実力を持つ尾張国造の尾張連氏、大海氏などが大海人方についた…
北海道面
札幌国税局はこのほど、平成26事務年度に実施した相続税の実地調査の状況について公表した。 実地調査は、24年中に発生し…
公益社団法人札幌中法人会青年部会(広島正和部会長)はこのほど、小学生を対象に租税教室を開催した=写真。 同青年部会では…
公益社団法人札幌西法人会女性部会(飯田郁江部会長)はこのほど、女性部会「税務研修会」を開催した=写真。 第一部は、札幌…
公益社団法人札幌北法人会(牧野利春会長)は2月26日、札幌市内の札幌サンプラザで特別講演会を開催する。 講師は、公益財…
過去の連載/ どさんこのルーツを求めて
千葉県から発祥した苗字に椎名(しいな)さんがいる。 人数も千葉県がもっとも多く、ルーツの地は千葉県千葉市椎名岬である。…
東北面
仙台国税局はこのほど、平成26事務年度(26年7月から27年6月)の相続税の調査状況と贈与税に係る調査事績を公表した。…
青森・八戸法人会(河村忠夫会長)はこのほど、八戸市内の八戸商工会館でコーチングセミナーを開催した。 講師は、仙台市の関…
宮城・公益社団法人大崎法人会(佐藤俊明会長)はこのほど、大崎市内の大崎市立第三小学校で租税教室を開催した=写真。 講師…
青森・弘前法人会(櫛引利貞会長)は2月9日、弘前市のフォルトーナで新春講演会を開催する。 講師は髙瀬霜石氏で「髙瀬霜石…
平成28年度税制改正では、法人実効税率の引下げ、減価償却制度の見直し、外形標準課税の拡大等幅広い観点からの見直しなどが…
関信面
関東信越国税局はこのほど、同局管内における平成26年分の相続税の申告状況を公表した。それによると、26年中に同局管内で…
埼玉・公益社団法人浦和法人会の青年部会(近藤雅透部会長)は昨年12月14日、さいたま市立美園小学校の6年生110人を対…
前橋税務署管内租税教育推進協議会(会長=岩﨑國夫前橋税務署長)は昨年12月17日、前橋市立城南小学校で3クラス88人を…
栃木県納税貯蓄組合連合会(藤波一博会長)は昨年12月10日、鹿沼市内で第4回リーダー研修会を開き、栃木県下8地区(署)…
水戸間税会(瀧田昌信会長)は昨年12月15日、水戸税務署の畔上定宣署長の講演会を開催した。 畔上署長は「相続税のしくみ…
関東信越税理士会では、2月1日以降の各地の税理士会が定める日に税理士による無料税務相談を行う。年金受給者や給与所得者で…
平成28年度税制改正では、法人実効税率の引下げ、減価償却制度の見直し、外形標準課税の拡大等幅広い観点からの見直しなどが…
東京面
東京国税局はこのほど、同局管内で平成26年中に亡くなった人からの相続や遺贈などにより、財産を取得した人に係る相続税の申…
東京都は15日、①小規模住宅用地に対する都市計画税の軽減措置、②小規模非住宅用地に対する固定資産税・都市計画税の減免措…
神奈川・東京地方税理士会(小島忠男会長)は8日、横浜市内の横浜ベイホテル東急で新年賀詞交歓会を開催した。 小島会長は「…
東京都は、都民税利子割・配当割・株式等譲渡所得割の特別徴収義務者に対し、平成28年1月1日から納入申告書が変更になった…
東京税理士会麹町支部(横山博行支部長)は14日、千代田区内のホテルグランドパレスで新年賀詞交歓会を開催した。 賀詞交歓…
平成28年度税制改正では、法人実効税率の引下げ、減価償却制度の見直し、外形標準課税の拡大等幅広い観点からの見直しなどが…
東海面
大蔵財務協会は3月30日、東京都千代田区のトラック事業健保会館で「平成28年度税制改正セミナー」を開催します。 【講…
北陸面
金沢国税局はこのほど、同局管内における平成26年分の相続税の申告状況を公表した。 それによると、26年年中に同局管内で…
北陸法人会連合会(北村哲志会長)は、先ごろ、ホテル金沢において、構成15会の役職員を対象に研修会を開催した。 その1コ…
金沢国税不服審判所の岡根秀規所長は14日、北陸税理士会小松支部研修会で、「国税不服審判所の現状と課題」と題して講演した…
公益社団法人金沢法人会青年部会(田野口和矢部会長)は2月3日、午後6時(開場5時)から同7時半まで金沢市文化ホールにお…
国税庁ではこのほど、同庁ホームページに、「平成27年分確定申告特集」を開設した。 初めて確定申告をする人向けにも、確定…
昨今、市街地近郊の規模の大きな農地、山林、雑種地の評価が問題となるケースが多くなっています。最近、土地評価において特に…
関西面
高松国税局はこのほど、平成26年分相続税の申告状況をまとめた。それによると、同年中に亡くなった人(被相続人)は前年比0…
京都・公益社団法人伏見納税協会(大宮久会長)の青年部会(髙階一久部会長)は先ごろ、設立20周年記念事業として、大阪国税…
愛媛・新居浜租税教育推進協議会(阿部義澄会長)は先ごろ、愛媛県初となる首長による租税教室を開催した=写真。 石川勝行新…
兵庫・公益社団法人芦屋納税協会(笠谷修造会長)および芦屋東灘納税貯蓄組合連合会(嘉納毅人会長)はこのほど、大阪国税局の…
大阪府租税教育推進連絡協議会(代表幹事:藤林豊東税務署長)は先ごろ、イオンモール鶴見緑地店で開催された「キッズドリーム…
京都・福知山税務署(後藤加寿弥署長)は、このほど、福知山市内の成美大学で、「税の役割と税務署の仕事」と題して講演会を行…
平成27年分の所得税および復興特別所得税の確定申告の相談・申告書の受け付けは2月16日からスタートする。申告期限は3月…
昨今、市街地近郊の規模の大きな農地、山林、雑種地の評価が問題となるケースが多くなっています。最近、土地評価において特に…
中国面
広島国税局がこのほどまとめた平成26年分相続税申告状況によると、管内(中国5県)の死亡者が前年より減少した中、相続税の…
広島県間税会連合会(久保弘睦会長)は昨年12月5日、久保会長らが島根県奥出雲町の絲原家居宅(絲原記念館)を訪れ、広島椿…
広島・三次間税会(清永忠秋会長)主催の討論会方式による租税教室が昨年12月16日、三次市の広島県立日彰館高校で3年生7…
鳥取・公益社団法人米子法人会(青砥隆志会長)はさきごろ、地元の小学生児童と保護者を対象に「親子で税金バスツアー」を実施…
広島・公益社団法人府中法人会(貝原潤司会長)ではさきごろ、全7支部が若林雄二府中税務署長を講師に税務研修会をそれぞれ開…
広島・公益社団法人庄原法人会(三宅康文会長)の「第4回庄原の宝探し」講演会が昨年12月4日、庄原市の同市立庄原小学校で…
近年、市街地近郊の規模の大きな農地、山林、雑種地の評価が問題となるケースが多くなっています。特に土地評価においては、(…
西部面
福岡、熊本の両国税局と沖縄国税事務所はこのほど、相続税の平成26年分申告状況をまとめた。それによると、死亡者のうち、課…
福岡・博多税務署の本田聡署長は昨年12月15日、福岡市東区の九州大学で経済学部の学生を対象に「税の意義と税務行政」と題…
大分県租税教育推進協議会の平成26、27年度の研究委嘱校になっている由布市の同市立庄内中学校でさきごろ、租税教育公開研…
福岡・公益社団法人若松法人会(中村樹里会長)はさきごろ、北九州市若松区の若松市民会館で創立45周年記念事業としてNHK…
熊本県青色申告会連合会(深川新一会長)はさきごろ、玉名市の司ロイヤルホテルで玉名荒尾地区青色申告会連合会の担当により第…
鹿児島・指宿税務署と南九州税理士会指宿支部、公益社団法人指宿法人会はこのほど、指宿市の同市立指宿商業高校で「株式会社指…
福岡・公益社団法人飯塚法人会(澁田繁晴会長)は社会貢献活動の一環として昨年12月10日、飯塚市ののがみプレジデントホテ…
福岡・小倉間税会(深町宏子会長)と甘木朝倉間税会(篠崎博之会長)の交流会がさきごろ、朝倉市で開催された=写真。 まず役…
近年、市街地近郊の規模の大きな農地、山林、雑種地の評価が問題となるケースが多くなっています。特に土地評価においては、(…