平成27年11月2日号
1面
与党の消費税軽減税率制度検討委員会(委員長=宮沢洋一自民党税制調査会長)は10月27日、宮沢前経済産業相が自民税調の会…
政府税制調査会は10月27日、資産課税について議論していたが、委員から「最近、タワーマンションを使った節税策が喧伝され…
国税庁はこのほど、同庁内で全国国税局課税部長会議を開催した。 会議では、調査事務の充実について討議。今事務年度において…
2面
国税庁は10月28日、同庁ホームページ上のマイナンバー制度のFAQを掲載しているページを改修するとともに、新たなFAQ…
財務省は10月23日、平成26事務年度国税庁実績評価書を公表した。この中では、26事務年度の税務調査等の件数や法人税、…
国税庁は10月27日、平成26事務年度の相互協議の状況を公表した。相互協議事案の発生件数は前事務年度比10件減の187…
国税庁は10月6日、同庁で全国国税局調査査察部長会議(査察関係)を行った。 まず、同庁が平成27年9月末における各局の…
連載/ 八面鏡
認知症などで判断力が不十分になった人に代わり財産管理などを担う成年後見制度の利用者が増えている。日本税理士会連合会では…
3面
国税不服審判所では、高度な専門的知識・経験を持つ民間専門家を積極的に登用しており、現在、民間から15人程度の審判官を公…
異動等/ 褒章・叙勲
政府は2日、平成27年秋の褒章受章者を発表した。税務関係では22人が受章の栄に浴した。叙勲受章者は3日に発表される。褒…
4面
今年4月からふるさと納税でワンストップ特例がスタートした。これにより、寄附を行う自治体に特例の申請をすれば、確定申告を…
総務省は10月23日、ふるさと納税で今年4月から9月までに全国の自治体で受けた寄附の合計額は、前年度同期比で約3・9倍…
日本税理士会連合会(神津信一会長)は10月9日、名古屋市のウェスティンナゴヤキャッスルで、名古屋会・東海会との共催によ…
連載/ 注目の一冊
年末調整のしかた(平成27年版) 田中健二編 1年間の給与に対する源泉徴収税額の過不足額を精算する年末調整。 本書は…
過去の連載/ 三番町閑話
「税を考える週間」に行う「納税表彰式」は、税務署の年中行事の中でも一大行事の一つであり、来賓には地方公共団体や警察・消…
5面
過去の連載/ 納税猶予制度の活用法
Q 「猶予を受けようとする金額」の算出はどのようにすればよいですか。 A 「猶予を受けようとする金額」は「納付すべ…
過去の連載/ ハイド・アンド・シーク~国際的租税回避を追え~
三浦賢は世界的な大会計事務所のサンフランシスコ事務所に勤務していた。 話は2年ほど前、1989年秋にさかのぼる。この…
6面
7面
過去の連載/ 国税不服申立制度の見直しの概要
行政不服審査法が平成26年6月に改正され、それに伴い国税通則法等も改正された。総務省では現在、改正行審法の施行令案を公…
過去の連載/ やまと(倭)古代国家の黎明
大化1年7月舒明の娘の間人皇女を皇后に立てる。 8月仏教興隆の詔。 9月古人大兄皇子が謀反を企てたとして、中大兄が…
8面
全国免税店協会(阿部英行会長)は10月27日、東京都千代田区のホテルジュラクで平成27年東京地区消費税輸出免税講習会を…
元釧路税務署属井上耕介氏の107年目の殉難慰霊祭が10月15日、豊田雄司釧路税務署長、若狹靖厚岸町長、原田政雄釧路税友…
愛知県租税教育推進協議会(会長=辰巳安治名古屋中税務署長)はこのほど、租税教育の一環として、愛知県商業教育振興会が実施…
東京・一般社団法人品川法人会(廣瀬隆博会長)は10月16日、品川区内のきゅりあんで「ふれあい寄席」を開催した=写真。 …
東海酒類行政連絡協議会(盛田宏会長)は10月5日、名古屋観光ホテルで局長講演会を開催した。 当日は、講師に名古屋国税局…
神奈川・公益社団法人横須賀法人会青年部会(立石文彦部会長)など青年6団体で構成される三浦半島青年団体交流会は10月19…
さいたま市の七里公民館で9月30日、同市内の65歳以上の人を対象に開催されたオープン講座で浦和税務署の深澤智子税務広報…
千葉・公益社団法人千葉東青色申告会稲毛ブロック(石橋哲副会長)はこのほど、穴川町会集会所で落語会を開催した。 三遊亭く…