平成27年9月14日号
1面
自民、公明の与党合意により消費税率10%時に導入することとしている軽減税率制度の財務省案「日本型軽減税率制度」の詳細が…
自民党の家族の絆を守る特命委員会(古川俊治委員長)は10日、同党本部で会合を開き、「遺言控除」の創設などを盛り込んだ「…
2面
国税庁は8日、マイナンバー法の施行に伴いすべての法人に対して付番されることになる「法人番号」の各法人への通知時期とイン…
日本経済団体連合会は8日、平成28年度税制改正に関する提言を公表した。その中で、消費税の軽減税率については改めて導入に…
国税庁は8日、マイナンバー制度の導入に伴い、平成28年1月以後から使用する法定調書合計表などの様式を確定する通達を公表…
連載/ 八面鏡
「当店のカードはお持ちでしょうか?」。買い物の際にポイントカードなどの提示を求められることは今や日常茶飯事。「持ってい…
3面
平成28年度税制改正要望では、相続時等における取引相場のない株式(非上場株式等)の評価方法と上場株式等の評価の見直しが…
三世代同居の促進は、少子化対策につながるとして、内閣府は平成28年度の税制改正要望に、三世代同居に係る税制上の軽減措置…
全国間税会総連合会(大谷信義会長)は3日、財務省などの関係省庁に「平成28年度税制及び執行に関する要望書(間接税関係)…
4面
女性の職業生活における活躍の促進に関する法律(女性活躍促進法)が4日、公布された。同法では、女性の活躍促進に向け、女性…
各府省の情報化統括責任者連絡会議が4日、中央合同庁舎4号館で開かれ、マイナンバー制度の施行に向けた各府省の協力と準備の…
日本税理士会連合会業務対策部(海老澤孝公部長)はこのほど、平成21年に初版を発行した「税理士の専門家責任を実現するため…
過去の連載/ ハイド・アンド・シーク~国際的租税回避を追え~
「だめだな。おそらく遺体も上がってこないだろう」 昨日の老紳士の言葉を思い出しながら、暗く重い海を見つめていた。その…
5面
過去の連載/ いま、注目の判決・裁決 part3
【はじめに】 平成27年8月、国税庁のホームページに公表された最新の「平成26年度租税滞納状況について」(https…
過去の連載/ Q&A マイナンバー対応で判断に迷うポイント
Q 個人番号の廃棄作業は、いつ、どのように行えばよいのでしょうか。...
6面
判決と裁決/ 公表裁決
農業所得および不動産所得を有する請求人が、各所得金額の計算で、それぞれ固定資産税相当額等を必要経費に算入していなかった…
過去の連載/ やさしい税務相談室
Q ①父が死亡し、母と私、妹の3人で遺産分割協議をし、相続税の申告をしようと考えていたところ、母が急に倒れ、入院して間もなく母も亡くなってしまいました。母がすべきであった相続税の申告はどうしたらいいですか。②結婚している妹は、最近2人目の子を身ごもりましたが、妹の夫が先日交通事故で急死してしまいました。胎児を含め相続人が3人だとすると、全員の相続税の申告が不要になりそうな場合、どのような手続きをとったらいいのでしょうか。...
訂正9月7日号本欄に「27年8月決算期」の計算例がありますが、事例は27年1月1日前取得ですのでこの計算はできません。…
7面
過去の連載/ 財産評価の基礎知識
【不動産登記簿を見ると、現在は宅地ですが、以前は「雑種地」となっています。雑種地とはどのような状態のものですか】 土…
過去の連載/ やまと(倭)古代国家の黎明
新羅は高句麗、百済からの攻勢を受けて唐に接近。王族金春秋が権力を集中、唐に倣った国家体制を築く。 蘇我蝦夷はこうした半…
北海道面
インタビュー等/ 国税局長等のインタビュー・会見
7月10日に札幌国税局長に就任した田中光史氏が、就任の抱負を次のように語った。 北海道で勤務することは初めてですが…
公益社団法人札幌西法人会青年部会(稲津亘部会長)はこのほど、税務研修会として視察研修を行った=写真。 第一部は、自衛隊…
公益社団法人滝川地方法人会青年部会(櫛田秀一部会長)はこのほど、滝川市内の空知川サッカー場で第19回滝川地方法人会青年…
公益社団法人旭川東法人会青年部会(酒井保則部会長)は10月19日、旭川市内のアートホテルズ旭川(現ロワジールホテル旭川…
過去の連載/ どさんこのルーツを求めて
埼玉県には田島さんも多い。 埼玉県から北海道にやって来た田島さんといえば、田島順二がいる。順二は上総国久留里藩(千葉県…
東北面
インタビュー等/ 国税局長等のインタビュー・会見
7月21日に仙台国税局長に就任した小原昇氏はこのほど、本紙とのインタビューに応じ、就任の抱負や今後の事務運営方針などに…
仙台国税局はこのほど、平成26年度の租税滞納状況を公表した。 それによると、滞納の未然防止及び整理促進に努めた結果、全…
青森・公益社団法人黒石法人会女性部会(石澤照代部会長)はこのほど、黒石市内のスポカルイン黒石で防犯セミナーを開催した=…
関信面
インタビュー等/ 国税局長等のインタビュー・会見
7月7日付の財務省・国税庁の人事異動で関東信越国税局長に就任した松村武人氏がこのほど、税のしるべなどとの共同記者会見に…
関東信越国税局はこのほど、新潟県立教育センターで平成27年度租税教育セミナーを開催し、教育関係者をはじめ、租税教室の講…
公益社団法人水戸法人会(鬼澤邦夫会長)は8月8日に水戸市で開催された第55回水戸黄門まつりで「時空戦士イバライガー租税…
宇都宮税務署と宇都宮市は8月18日、宇都宮市の宇河地区中学校教育研究会(社会科部会)で教員約80人に租税教室を開催した…
医療税務を取り巻く環境が大きく変化しています。本セミナーでは、医療機関から数多くの税務相談を受けてきた講師が、知ってお…
東京面
(独)中小企業基盤整備機構は9月から12月にかけて全国47都道府県で「経営者保証ガイドラインセミナー」を開催する。 「…
横浜市の久米幹男税理士=写真右=が1日、横浜中税務署(須田勝署長)を訪れ、この1年間に収集した租税史料約1000点を寄…
東京・公益社団法人日野法人会(岩田利夫会長)は8月8日、よみうりランドで「第8回ぜいきんウォークラリーinよみうりラン…
関東経済産業局は1日、中小企業者の事業引継ぎに係る相談や仲介機関への紹介等を行う「事業引継ぎ支援センター」を神奈川県に…
東京都の中央都税事務所と渋谷都税事務所が24日に移転し新住所で業務を開始する。 現庁舎での業務は18日で終了する。 新…
医療税務を取り巻く環境が大きく変化しています。本セミナーでは、医療機関から数多くの税務相談を受けてきた講師が、知ってお…
東海面
総務省はこのほど、平成27年度の普通交付税の交付額などを決定した。名古屋国税局管内4県の不交付団体は、県単位は前年度に…
一般社団法人岐阜北法人会青年部会(後藤聡部会長)はこのほど、じゅうろくプラザで税務セミナーを開催した=写真。 研修会で…
静岡・一般社団法人伊豆下田法人会女性部会(土屋勝惠部会長)は8月21日、租税教育恒例企画「親子税金探検隊」を行った。 …
国税庁はこのほど、同庁ホームページ(HP)に「平成27年分以降用の相続税の申告のためのチェックシート」を公表した。この…
医療税務を取り巻く環境が大きく変化しています。本セミナーでは、医療機関から数多くの税務相談を受けてきた講師が、知ってお…
北陸面
金沢国税局はこのほど、平成26年度の租税収納状況を公表した。 それによると、北陸3県の租税収納済額は8294億2100…
福井・越前市青色申告会(鈴木成美会長)では、毎年夏休みに租税教室を実施しており、今年は8月26日に味真野小学校(越前市…
富山市山室町内納税貯蓄組合(馬渡祐一組合長)は先ごろ、同町内公民館において、町内会約40人を対象に、「知ってよかった相…
石川県酒造組合連合会(中村太郎会長)は10月24日、金沢市しいのき迎賓館で、午後1時~5時半まで、「日本酒で乾杯推進会…
富山県酒造協同組合は10月1日、ホテルグランテラス富山で富山の地酒を楽しむ会を行う。会費は3000円・ペア割で5000…
相続人間で遺産分割協議がまとまらないといったケースや被相続人が遺した遺言に不満で遺留分減殺請求を申し立てるといった場合…
関西面
高松国税局はこのほど、平成26年度の国税収納状況を公表した。 それによると、四国の国税収納済額は、前年度比3%増の1兆…
大阪国税局、公益財団法人納税協会連合会、近畿納税貯蓄組合総連合会および近畿税理士会は先ごろ、大阪市にあるドーンセンター…
大阪・堺税務署(河田誠夫署長)は8月26日、堺市産業振興センターにおいて、公益社団法人堺納税協会、堺市役所および堺公共…
兵庫・公益社団法人姫路納税協会(三宅知行会長)主催の「マイナンバー研修会」が先ごろ、姫路キャッスルホテルで開催され、姫…
愛媛・公益社団法人今治法人会(近藤寛司会長)は10月22日、今治商工会館で中小企業の経営者、財務・経理担当者らを対象に…
相続人間で遺産分割協議がまとまらないといったケースや被相続人が遺した遺言に不満で遺留分減殺請求を申し立てるといった場合…
中国面
広島国税局間税会連合会(角廣勲会長)が平成28年9月に岡山市で開催される「第43回全国間税会連合会通常総会・岡山大会」…
【アンケート項目】 ①前官職②自己PR③直近の一番の課題④マイブーム⑤日頃、実践している健康法⑥年齢 「新任署長…
インタビュー等/ その他のインタビュー
昨年6月に大幅改正された不服申立手続など国税に関する不服申立制度の施行が来年春ごろに見込まれることから、「適切な対応や…
島根県の松江地区租税教育推進協議会(奥村忠孝代表幹事)と松江間税会(大谷厚郎会長)は8月4日、松江市内で恒例の「子供租…
公益社団法人岡山東法人会女性部会(高田美紀子部会長)は先の小学校の夏休みの期間中、岡山市内で開催された4カ所の「学童保…
島根・公益社団法人浜田法人会、浜田商工会議所、浜田間税会、日本政策金融公庫浜田支店、独立行政法人中小企業基盤整備機構の…
岡山・公益社団法人玉島法人会主催、玉島商工会議所中小企業相談所共催の電話応対セミナーが8月19日、倉敷市の同会議所で開…
西部面
沖縄国税事務所はこのほど、管内(沖縄県)の平成26年度の租税収納状況をまとめた。それによると、昨年4月に税率が引き上げ…
【アンケート項目】 ①前官職②自己PR③直近の一番の課題④マイブーム⑤日頃、実践している健康法⑥年齢 「新任署長…
一般社団法人熊本県法人会連合会青年部会連絡協議会(福田丈人会長)主催、公益社団法人天草法人会青年部会(濱本寛久部会長)…
福岡・公益社団法人若松法人会(中村樹里会長)は8月7日、社会貢献活動の一環として岡垣町のスローリゾートぶどうの樹で「税…
福岡・公益社団法人直方法人会(藤井福吉会長)は8月10日、社会貢献活動の一環として鞍手町の社会福祉法人鞍手児童福祉会鞍…
福岡・公益社団法人筑紫法人会(山近源次会長)と同博多法人会(石村善悟会長)は8月19日と20日、福岡市で「マイナンバー…
鹿児島・公益社団法人北薩法人会(松山勇会長)と出水税務署(伊倉博署長)は8月22日から同23日にかけて出水市で開催され…
福岡間税会(林孝行会長)は8月26日、福岡市内のホテルで合同役員会を開いた。 当日は林会長をはじめ役員、来賓として福岡…