27年・新任署長アンケート①、福岡局
2015年08月10日 税のしるべ
関連記事
- 令和3年01月11日福岡局の後藤局長が九州大でオンライン講演
- 令和2年12月21日租税教育の推進で小郡中学校が国税庁長官賞を受賞、福岡局の後藤局長が感謝状などを贈呈
- 令和2年11月16日福岡局の後藤局長が富久千代酒造を表敬訪問、酒類鑑評会で大賞
- 令和2年09月15日令和2年・福岡局の後藤局長が抱負、税務手続きのデジタル化を推進電子版
- 令和2年03月23日3月17日以降の確定申告会場を一部変更、福岡・熊本国税局と沖縄国税事務所
- 令和2年03月09日ソフトバンクの和田毅投手がスマホ申告を体験、「誰でも簡単にできる」
- 令和2年02月10日軽減税率制度導入後初の確定申告が17日からスタート
- 令和2年01月27日福岡局、熊本局、沖縄事務所・30年分相続税の申告状況、課税対象者、割合ともに増加
- 令和2年01月13日福岡局、熊本局、沖縄事務所・30事務年度の相続税調査状況、調査した8割超で申告漏れ
- 令和2年01月13日福岡局の井澤調査査察部長が佐賀大で講演、180人が聴講
- 令和元年12月23日福岡局の吉井局長が九州大学経済学部で講演、3、4年生150人が聴講
- 令和元年12月23日福岡局、熊本局、沖縄事務所・30事務年度の所得税調査等状況、高額・悪質事案には深度ある調査
- 令和元年12月09日高校生の税の作文で国税庁長官賞を受賞の稲波有珠華さんに賞状と記念品
- 令和元年11月25日令和元年度の局長・所長納税表彰、福岡局は15人、熊本局は14人、沖縄事務所は2人
- 令和元年11月25日令和元年度の租税教育推進校等表彰で八女高校に国税庁長官賞、吉井福岡局長が感謝状等を生徒に贈呈
- 令和元年11月25日福岡局が酒類鑑評会の表彰式、大賞に「杵の川 大吟醸雫しぼり」など
- 令和元年11月25日福岡局の佐藤課税第1部長が久留米大で講演、商学部の1年生300人が受講
- 令和元年09月09日福岡局、熊本局、沖縄事務所・30年度租税滞納状況、滞納残高が減少
- 令和元年09月09日令和元年・新任署長にアンケート②、福岡局㊦
- 令和元年08月26日令和元年、福岡局の吉井局長、熊本局の脇本局長、沖縄事務所の池田所長が就任の抱負