平成27年3月23日号
1面
平成26年度税制改正に伴う税理士法の改正等で実現した事項のうち、税理士事務所の設置の適正化、税理士証票の定期的交換、補…
日本税理士会連合会総務部(池谷達郎部長)はこのほど、東京都内の日税連会館で全国事務局職員研修会を開いた。 第1部では、…
平成27年度税制改正では、特定目的会社に係る課税の特例の要件が適正化される。22年度改正で設けられた特定出資の国内募集…
2面
平成27年度税制改正では、くるみん税制について、税制優遇措置の対象資産や割増償却率について見直しを行った上で、30年3…
財務省政策評価懇談会では、「27年度予算編成等における政策評価の活用状況」について説明があり、個別具体的な政策評価の活…
財務省は17日、第53回財務省政策評価懇談会(座長=吉野直行慶応大学経済学部教授)を開催した=写真。 懇談会には、吉野…
連載/ 八面鏡
少子高齢化などを要因として、所有者が実際に入居していない放置された「空き家」が増えており、問題になっている。そんな中、…
3面
平成28年1月からのマイナンバー制度の開始に向け、今年10月から個人番号の通知が始まる。企業は28年以降、税務関係書類…
東京国税局は17日、認可特定保険業者へ移行した後に、会員が支払う会費のうち、傷害保険に係る保険料相当額の所得税法上の取…
東京国税局は17日、非収益事業の用に供したアルミ板を処分した場合の法人税法上の取扱いについての事前照会に対する文書回答…
ご愛読いただきました「マイナンバー制度の概要」「事例で分かる同族会社のための税務」は、今号をもって終了いたします(「タ…
4面
公正取引委員会はこのほど、平成27年2月までの消費税転嫁対策の取組みについて公表した。 27年2月までの公正取引委員会…
国土交通省は18日、平成27年地価公示による地価の状況を公表した。 地価公示は、地価公示法に基づき、同省土地鑑定委員会…
国税庁はこのほど、同庁ホームページに小学生以上向けのインターネット番組「税のはたらきから社会の仕組みを学ぼう」を掲載し…
過去の連載/ タックス・ラウンジ
会社の利益がないにもかかわらず資本金を食いつぶして配当を行うことを「蛸配当」と呼ぶことがある。いわゆる粉飾決算に基づく…
連載/ 注目の一冊
相続税法基本通達逐条解説(平成27年版) 野原誠編 相続税法基本通達は相続税の一般的、基本的な解釈基準を定めたもので…
5面
過去の連載/ マイナンバー制度の概要
個人番号の利用範囲3分野のうちのひとつは税分野であり、また、法人番号の所管は国税庁です。税理士は、マイナンバー制度に密…
過去の連載/ 事例で分かる同族会社のための税務
1制度の概要 消費税の計算における中小事業者の事務負担を軽減するため、仕入税額控除の計算を、実際の課税仕入れ等に係る…
6面
7面
過去の連載/ 財産評価の基礎知識
【宅地を貸している場合、その間、所有者の自由にならないのですが、評価上どのような考慮がなされるのでしょうか】 宅地を…
過去の連載/ やまと(倭)古代国家の黎明
ロ継体天皇 ①継体天皇の出自について 継体天皇は応神5世の子孫とされる。応神天皇からはかなり遠い血筋である。 5世の…
北海道面
公益社団法人旭川中法人会(川島崇則会長)と公益社団法人旭川東法人会(髙橋秀樹会長)は2日、旭川市内の旭川グランドホテル…
公益社団法人岩見沢地方法人会青年部会(岡本裕孝部会長)はこのほど、女性部会(仁志悦子部会長)と岩見沢間税会青年部会(鈴…
北見商工会議所(永田正記会頭)は6日、公益社団法人北見地方法人会(佐々木護会長)ほか関係団体の共催により北見経済センタ…
過去の連載/ どさんこのルーツを求めて
塚越さんも群馬県に多い。読み方は「つかごし」と「つかこし」があって、全国的には「つかごし」と濁るのが一般的。 地名の埼…
国税庁では、確定申告の内容が間違っていた場合の手続き方法などを同庁ホームページで紹介している。 納付すべき税額が過大で…
東北面
青森・公益社団法人弘前法人会(櫛引利貞会長)はこのほど、弘前市のフォルトーナで恒例行事の新春講演会を開催した。 この新…
福島・公益社団法人会津若松法人会(渡辺泰夫会長)はこのほど、会津若松市の会津若松ワシントンホテルで新春特別講演会と新春…
公益社団法人秋田南法人会青年部会(阿部大助部会長)はこのほど、秋田市内のイオンモール秋田で、税金ウルトラクイズ&キッズ…
山形・公益社団法人酒田法人会(前田直己会長)はこのほど、酒田市総合文化センターで会員企業社員向けに経営セミナーを開催し…
岩手・公益社団法人久慈法人会(谷地力夫会長)と久慈間税会はこのほど、北三陸の恵み・ジオパーク推進連絡会(梶田民夫会長)…
国税庁では、確定申告の内容が間違っていた場合の手続き方法などを同庁ホームページで紹介している。 納付すべき税額が過大で…
関信面
景気が回復基調にあることや、昨年4月に実施された消費税率の引き上げなどによる効果もあり、全国の自治体で平成27年度の税…
埼玉県は16日から法人県民税、法人事業税、地方法人特別税について、ペイジーによる電子納税の取扱いを開始した。ペイジーと…
群馬県は4月1日から県の税務組織を見直し、前橋、高崎、太田の各行政県税事務所に県税課を設置することにした。 県税業務に…
埼玉・大宮税務署は2月18日、大宮アルディージャの若手選手やチームスタッフ約30人を対象に税務研修会を開催した=写真。…
水戸税務署の平野育夫署長がこのほど、茨城県職業人材育成センターで一般社団法人茨城県安全運転管理協会の理事を対象に講演会…
日本郵便株式会社信越支社は長野税務署(大口高生署長)と協力し、確定申告期間にあわせて長野県内の主要郵便局27局にある5…
新潟・長岡税務署(松原政博署長)はこのほど、長岡警察署、関係民間団体とともに、長岡市のリバーサイド千秋とアオーレ長岡の…
群馬県はシステムメンテナンスのため、4月12日2時から18時までペイジー・サービスの取扱いを一時休止する。休止中はパソ…
東京面
神奈川・緑税務署(吉本覚署長)管内の公益社団法人緑法人会(松澤孝朗会長=写真)はこのほど、新横浜グレイスホテルで税務研…
東京・麹町優申会(古川武昭会長)は12日、都内のホテルグランドパレスで経営者研修会を開催した。 税理士の宮下裕行氏=写…
一般社団法人東京法人会連合会(池田弘一会長)は5日、都内のホテルメトロポリタンエドモントで税制講演会を開催した。 講演…
東京・杉並区納税貯蓄組合連合会(永塚光夫会長)はこのほど、永福町駅前通りに「電子申告・納税推進の街」「はじめよう電子申…
東京・新宿税務署(青木公治署長)、四谷税務署(池田秀樹署長)および中野税務署(橋本秀法署長)は、3署合同確定申告書作成…
「東京マラソン2015」の折り返し地点である浅草・雷門前に、イータ君が応援に駆け付けた。 沿道を大勢の観客が埋める中、…
東京・練馬東法人会(秋山勉会長)は10日、練馬区立高松小学校で同会が主催した「第5回税に関する絵はがきコンクール」の表…
平成27年度の国税専門官採用試験の受験者を募集している。 【受験資格】 ○昭和60年4月2日から平成6年4月1日生まれ…
神奈川・藤沢税務署(増田敏朗署長)の署南側通路が、藤沢市役所本館解体工事のため閉鎖される。 期間は6月30日まで。 そ…
東海面
岐阜県は2月28日、大垣市のソフトピアジャパンセンターで「第3回緑豊かな清流の国ぎふづくり県民フォーラム」を開催した。…
静岡県は、「経費配分方式」の申告のみだった医療法人などの法人事業税の所得について、納税者の申告事務の負担を軽減するため…
静岡県は、法定外普通税である核燃料税の課税期間を5年間延長(平成27年4月1日~32年3月31日)し、課税方式に「出力…
静岡・一般社団法人伊豆下田法人会(内田武久会長)は確定申告初日の2月16日、確定申告会場である下田市民スポーツセンター…
中部経済産業局は、平成26年度ふるさと名物応援事業補助金(小売事業者等・ふるさと名物開発等支援事業)の公募を行っている…
北陸面
福井・公益社団法人南越法人会並びに武生間税会より「国税電子申告モデル事業所」として委嘱されている鯖江市の眼鏡枠メーカー…
福井・鯖江市は先ごろ、軽自動車税と水道料金(下水道使用料)をクレジットカードで納付できるサービスを開始した。 これまで…
福井・公益社団法人奥越法人会(小泉信太郎会長)と大野税務署(近藤茂署長)は先ごろ、「勝山左義長まつり」会場において、e…
金沢酒造組合(福光松太郎理事長)はこのほど、ANAクラウンプラザホテル金沢において、「平成27年新酒きき酒会」を開催し…
公益社団法人福井法人会(清川忠会長)は先ごろ、ユアーズホテルフクイにおいて、平成26年度「税に関する絵はがきコンクール…
公益社団法人富山法人会(河上弥一郎会長)は4月8日、富山地鉄ビルで、平成27年度税制改正についてをテーマに税務研修会を…
関西面
大阪国税局(岡田則之局長)はこのほど、国際交流基金と連携してアジア、中東、アフリカ、中南米などの34ケ国から日本語研修…
滋賀・公益社団法人水口納税協会(山田喜一朗会長)は先ごろ、「イオンタウン湖南」において、水口税務署、甲賀警察署、こなん…
兵庫・柏原納税貯蓄組合連合会(岸田洋会長)、公益社団法人柏原納税協会(小田垣博三会長)および丹波市商工会(大地伹会長)…
滋賀・公益社団法人彦根納税協会(北村昌造会長)の青年部会(石川雅一部会長)は、彦根租税教育推進協議会の取り組みの一環と…
兵庫・公益社団法人神戸納税協会(新尚一会長)と神戸納税貯蓄組合連合会(木下健会長)が共催した「消費税完納推進・e-Ta…
一般社団法人愛媛県法人会連合会(森田浩治会長)は4月2日、いよてつ高島屋で、新酒きき酒会を開催する。
徳島・阿波麻植法人会(田島淳次会長)は4月22日午後2時から、セントラルホテル鴨島で、「経営者セミナー」を開催する。 …
中国面
サッカーJ2・ファジアーノ岡山の片山瑛一選手がこのほど、チームの練習場となっている岡山市東区の政田サッカー場のクラブハ…
広島・福山市の観光アシスタント「ローズ福山」の久國綾華さん=写真=がこのほど、同市役所市民ホールで国税庁ホームページの…
山口・萩市の萩観光小町・江山理恵さん=写真=がこのほど、同市の「花燃ゆ大河ドラマ館」でNHKドラマのヒロイン「萩の文さ…
鳥取・米子商工会議所の坂口清太郎会頭=写真=はこのほど、米子市の同会議所会頭室で国税庁ホームページの「確定申告書等作成…
鳥取市の深澤義彦市長=写真=がこのほど、同市役所で国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」を利用した申告を体験…
岡山・高梁市の近藤隆則市長=写真=はこのほど、同市役所でe―Taxの模擬体験を行った。 近藤市長は、高梁税務署職員のア…
中国税理士会の支部などは2月23日の「税理士記念日」に合わせ中国5県下の各地で税の無料相談会などを実施した。 相談会は…
岡山・公益社団法人瀬戸法人会青年部会(荒井一貴部会長)は2月28日、小学生児童を対象にバスツアーによる移動租税教室=写…
広島・公益社団法人呉法人会青年部会(坪川竜大部会長)・女性部会(荒木玉枝部会長)の「Taxイベント2015」が2月24…
山口・公益社団法人萩法人会(中野博文会長)主催、萩ロータリークラブ(田村充正会長)共催の「どんぐりの森」植樹事業が2月…
西部面
鹿児島税務署は所得税の確定申告期間中に地元のテレビ放送局全5局の情報番組の中でキャスターに実際にe―Taxを模擬体験し…
大分税務署も地元の各テレビ放送局の協力を得て情報番組などを通じて確定申告のPRを行った。 中でもTOSテレビ大分では夕…
2月23日の「税理士記念日」に合わせ九州北部税理士会(松原弘明会長)と南九州税理士会(戸田強会長)、沖縄税理士会(友利…
福岡地区納貯連協議会の坂本文比古会長=写真中央右=ら役員は2月18日、福岡市役所を表敬訪問し、髙島宗一郎市長=同左=ら…
沖縄県出身でbjリーグ・琉球ゴールデンキングスの岸本隆一選手が2月25日、宜野湾市の所属チームである沖縄バスケットボー…
福岡・公益社団法人八幡法人会(佐田建朗会長)は2月25日、北九州市八幡西区のホテルクラウンパレス北九州で新春講演と落語…
鹿児島・公益社団法人鹿屋肝属法人会青年部会(牧竜二部会長)は2月13日、鹿屋市のホテルさつき苑で設立30周年記念式典・…