平成27年2月23日号
1面
平成27年度税制改正では、非居住者の金融口座情報を租税条約等に基づき自動的に交換するための報告制度を新たに整備すること…
生命保険契約等の契約者変更の際に、税務当局に必要な情報が提供されないため、相続税の申告漏れや、所得税において本来、控除…
財務省は18日、租税特別措置の適用実態調査の結果を公表した。平成25年4月から26年3月末までの間に終了した事業年度に…
政府は17日、平成27年度税制改正大綱の内容を反映した国税と地方税の税制改正法案を国会に提出した。消費税率引き上げの2…
2面
平成27年度税制改正大綱には、国税関係書類に係るスキャナ保存制度の要件緩和が盛り込まれた。現在はスキャナ保存の対象から…
平成27年度税制改正では、景観や防災上の観点から問題となっている空き家の除去や適正管理を促進するため、空家対策特別措置…
国税庁はこのほど、「国外財産調書の提出制度(FAQ)」を更新し公表した。「相続により取得した国外財産の価額」「加重措置…
日本税理士会連合会(池田隼啓会長)はこのほど、平成27年3月31日以前に交付の税理士証票の定期交換事務取扱要領を決定し…
連載/ 八面鏡
平成27年度税制改正により、日本国外に居住する親族について、扶養控除等の適用を受ける場合には、一定の書類の添付等が義務…
3面
平成27年度税制改正でふるさと納税が拡充され、さらに使いやすくなる。 拡充されるポイントは2点。 まず1点目は、特例控…
平成27年度税制改正では、国際課税原則が28年4月から帰属主義へ変更されることに伴い、所要の措置を講じる。 26年度税…
中小企業庁は、このほど成立した「平成26年度補正予算」を踏まえ、16日から中小企業・小規模事業者に対する資金繰り支援や…
日本税理士会連合会(池田隼啓会長)はこのほど、2日間にわたり、東北税理士会および同会福島県支部連合会との共催により、福…
4面
インタビュー等/ この人に聞く
番号制度(マイナンバー制度)を規定した番号法。平成28年1月から番号の利用が開始されるが、事業者はその利用のための安全管理措置を講じる必要があるなど、留意しておきたい事項は多々ある。また、特定個人情報が漏えいした場合、どのような対応をすべきか、罰則はどのようなものなのか。今回は、番号制度に明るい法律の専門家である弁護士・森田多恵子氏に、それらの点について話を聞いた。...
5面
過去の連載/ マイナンバー制度の概要
特定個人情報の適正な取扱いの具体的指針を定めるものとして、平成26年12月11日に特定個人情報保護委員会(http:/…
過去の連載/ 事例で分かる同族会社のための税務
1概要 法人税法における貸倒引当金は、①個別評価金銭債権に係るものと、②一括評価金銭債権に係るものに分類されます。各…
6面
7面
過去の連載/ 財産評価の基礎知識
【前回の(ロ)の開発行為を行うとした場合に公共公益的施設用地の負担が必要な場合とは、どのような場合ですか】 広大地の…
過去の連載/ やまと(倭)古代国家の黎明
その一つが歴代天皇の寿命、在位年数を現実にはあり得ないほど長くしていることである。 100歳の長寿、60年から90年の…
北海道面
北海道間税会連合会(髙橋則行会長)は1月28日、札幌市内の札幌プリンスホテルで全道間税会会長会議と常任理事会、賀詞交歓…
公益社団法人深川地方法人会(永倉尚郎会長)はこのほど、深川市内のプラザホテル板倉で深川商工会議所(永倉会頭)、深川間税…
公益社団法人苫小牧地方法人会(阿部喜朗会長)はこのほど、苫小牧市内ホテルで講演会と新年交礼会を開催した。 講師は読売テ…
公益社団法人旭川中法人会青年部会(大垣宏部会長)・女性部会(廣野栄子部会長)と公益社団法人旭川東法人会青年部会(水上崇…
公益社団法人南後志法人会岩内地区会(佐竹英敏会長)は3月24日、岩内町の岩内地方文化センターで経済講演会を開催する。 …
過去の連載/ どさんこのルーツを求めて
群馬県の萩原さんといえば、二人の詩人を思い出す。二人は奇しくも同じ前橋市の生まれである。一人は日本近代詩の父といわれる…
東北面
福島第一原発事故に伴い、相馬署管内の相双地区から福島県の各地に避難している五つの小学校(合同も含む)で、昨年の10月か…
公益社団法人山形法人会(小原儀助会長)はこのほど、山形市のパレスグランデールで新春講演会を開催した=写真。 講師に、外…
岩手・久慈商工会議所青年部(髙橋渉会長)は4日、公益社団法人久慈法人会青年部会(齋藤豊部会長)との共催で、新春特別企画…
福島・会津喜多方商工会議所(唐橋幸市郎会長)、公益社団法人会津喜多方法人会(唐橋幸市郎会長)、会津喜多方工業クラブ(荒…
公益社団法人盛岡法人会(熊谷祐三会長)は3月12日、盛岡市の岩手県法人会館で新入社員養成講座を開催する。 講師は、ヒッ…
平成27年度税制改正では、法人税改革として、法人実効税率の引下げとその見合いとしての受取配当等益金不算入制度の課税強化…
関信面
昨年末の試合で防衛記録を9に伸ばしたプロボクシングWBA世界スーパーフェザー級チャンピオンの内山高志さんが所得税等の確…
世界で初めてエベレストの登頂に成功した女性である登山家の田部井淳子さんが6日、埼玉・川越税務署(本多文彦署長)で確定申…
さいたま市のレッズランドハウスで9日、昨年の女子サッカー・なでしこリーグで優勝し、MVPに輝いた浦和レッズレディースの…
元お笑い芸人で、第34回横溝正史ミステリ大賞受賞作家の藤崎翔さんが3日、水戸税務署(平野育男署長)で茨城県確定申告書等…
あしかが輝き大使を務める千葉ロッテマリーンズ選手会長の岡田幸文選手がこのほど、栃木・足利税務署(粂野侑大署長)で確定申…
埼玉・大宮優法会(菊池勇会長)は6日、さいたま市内のラフォーレ清水園で平成27年度通常総会を開催した。当日は太田秀人署…
国税庁は、確定申告書の作成に当たって復興特別所得税の記載漏れのないよう注意を呼び掛けている。 同庁は「『確定申告書等作…
平成27年度税制改正では、法人税改革として、法人実効税率の引下げとその見合いとしての受取配当等益金不算入制度の課税強化…
東京面
東京税理士会(神津信一会長)と東京税理士政治連盟(内藤信子会長)は9日、東京税理士会館で「平成27年度税制改正大綱を読…
神奈川・大和税務署(山本祐二署長)管内の納税貯蓄組合、青色申告会、法人会、小売酒販組合、間税会、税理士会、農協税務連絡…
東京・蒲田優申会(大塚恭弘会長)はこのほど、蒲田プラザ・アペアで新春講演会を開催し、約50人が出席した。俳優の村野武範…
東京・浅草税協連合会(海田耀市会長)はこのほど、台東区立浅草文化観光センターで「消費税期限内完納推進」「e―Tax・ダ…
東京・麻布優申会(尾関武男会長)はこのほど、グランドハイアットホテルで、「40周年講演会・懇親会」を開催した。 来賓に…
東京・北沢優申会(久保弘憲会長)は2日、今年で31回目となるチャリティー金贈呈式を北沢法人会館で開催し、同会役員のほか…
神奈川・川崎南優申会(加藤哲郎会長)は10日、川崎商工会議所で新春講演会を開催した。 当日は約70人が出席し、㈱はとバ…
東京・公益社団法人蒲田法人会(渡邉正禮会長)はこのほど、羽田空港第1ターミナルで新年賀詞交歓会を開催した。 渡邉会長は…
東京・一般社団法人東京・品川法人会(奈良自起会長)は5日、品川法人会館で講習会を開催した。 今回の講習会は全4回の初回…
東京・公益社団法人大森法人会(齊藤政二会長)はこのほど、大森東急インで新年賀詞交歓会を開催した。 齊藤会長は「昨年から…
平成26年秋の褒章で藍綬褒章を受章した東京地方税理士会の小島忠男会長の受章祝賀会が7日、横浜ベイシェラトン&タワーズで…
平成27年度税制改正では、法人税改革として、法人実効税率の引下げとその見合いとしての受取配当等益金不算入制度の課税強化…
東海面
東海税理士会(太田直樹会長)と一般社団法人三重県中小企業診断協会(井上俊一会長)、一般社団法人静岡県中小企業診断士協会…
名古屋東税務署管内の9学区で構成する東区区政協力委員協議会(野田勲議長)は10日、東区役所講堂で「東区『電子申告推進の…
静岡・一般社団法人伊豆下田法人会青年部会(辻村徳和部会長)は6日、静岡県立下田高校1年生を対象とした「社会人講話」に8…
三重・公益社団法人松阪法人会(長嶋宣光会長)は12日、確定申告期間に向けてICTを利用した申告・納付の普及啓発の広報パ…
国税庁は、確定申告書の作成に当たって復興特別所得税の記載漏れのないよう注意を呼び掛けている。 同庁は「『確定申告書等作…
平成27年度税制改正では、法人税改革として、法人実効税率の引下げとその見合いとしての受取配当等益金不算入制度の課税強化…
北陸面
富山税務署(中尾守隆署長)は、平成26年分の所得税等の確定申告会場を2日、富山駅前CiCビル5階に開設した。 開設初日…
金沢国税局は先ごろ、平成25年分相続税の申告状況をまとめた。 それによると、被相続人(亡くなった人)は、前年比0・7%…
石川・白山青色申告会(林繁会長)と松任税務署(能田勝茂署長)では、所得税等の確定申告期を迎え、6日に白山市白峰地区で開…
富山地区納税貯蓄組合連合会(村家博会長)は1月20日、富山市商店街連盟の代表者ら40人に対し、「輸出物品販売場制度」の…
金沢国税局は3月29日、金沢広坂合同庁舎内において、午後1時から3時まで税務職員業務説明会を開催する。 これは、高校生…
富山・公益社団法人魚津法人会は3月20日、新川文化ホールで、「会社経理の税実務について」と題し、税務研修会を開催する
関西面
平成26年分の所得税および復興特別所得税の確定申告の受け付けが16日から全国の税務署や確定申告会場で始まった。 4日に…
兵庫・伊丹納税貯蓄組合連合会は先ごろ、大阪国税局、伊丹県税事務所、伊丹市から来賓を迎え、伊丹酒蔵通り協議会(板倉宗一会…
京都・公益社団法人上京納税協会の青壮年部会である若葉会(大垣守弘会長)が中心となり、5日、上京納税協会会議室において、…
大阪南納税貯蓄組合連合会と公益社団法人南納税協会個人申告部会は2日、平成26年分確定申告期に向けた取り組みを協議するた…
滋賀・公益社団法人水口納税協会(山田喜一朗会長)の青年部会(立入寛己部会長)は、事業の一環として、毎年、水口税務署管内…
大阪商工会議所は3月11日、同会議所で「事業承継セミナー」を行う。テーマは事業承継のポイントや中小企業M&Aなど。無料。
中国面
公益社団法人岡山東法人会(岡﨑彬会長)は岡山県・市と1日、岡山市で「第17回こどもエコクラブinおかやま」を開いた=写…
広島・海田税務署(中村末美署長)は2日、安芸郡海田町の陸上自衛隊海田市駐屯地で、中国地方5県の防衛・警備・災害派遣を担…
島根・益田税務署(北井好則署長)と益田市鎌手地区、公益社団法人益田法人会(竹内優機会長)、益田青色申告会(俵護会長)が…
広島・公益社団法人庄原法人会(三宅康文会長)は1月16日、庄原市立庄原中学校で「第3回庄原の宝さがし・講演会」を開いた…
岡山・津山税務署(丸秀輝署長)と中国税理士会津山支部(浅野幹夫支部長)はこのほど、津山市のコープ林田で「生活協同組合お…
平成26年度税制改正により「医業継続に係る相続税・贈与税の納税猶予等」が創設されました。ポイントは、出資者が出資割合に…
西部面
歌舞伎俳優の市川右近さんが10日、福岡市博多区の博多座で福岡国税局の「確定申告PR大使」として国税庁のホームページを利…
福岡ソフトバンクホークスの五十嵐亮太投手が宮崎キャンプ中の6日、練習の合間を縫って宮崎市生目の杜運動公園で国税庁ホーム…
宮崎税務署は15日、宮崎県・市の協力を得て宮崎市のみやざきアートセンターで確定申告のPRライブイベントを実施し、税をテ…
サッカーJ2のV・ファーレン長崎の高木琢也監督が7日、キャンプ地の宮崎県西都市の清水台総合公園でインターネットを使った…
一般社団法人福岡県法人会連合会(谷正明会長)主催の福岡地区大規模法人税務研修会が6日、福岡市で開かれた。同地区の5法人…
福岡・公益社団法人久留米法人会(井手和英会長)は3日、久留米商工会議所など5団体と久留米市で新春経済講演会を開いた。各…
平成26年度税制改正により「医業継続に係る相続税・贈与税の納税猶予等」が創設されました。ポイントは、出資者が出資割合に…
訂正9日付西部版の福岡西部法人会の記事で同法人会が「一般社団法人」とあるのは「公益社団法人」の誤りでした。お詫びして訂…