平成27年・年頭所感/日本税理士会連合会・池田隼啓会長
2015年01月05日 税のしるべ
関連記事
- 令和7年03月03日日税連が税理士実態調査の報告書を公表、税理士業界の高年齢層中心は変わらず
- 令和7年02月24日日税連が上越教育大学に寄附講座の開設で助成金の目録贈呈式
- 令和7年02月24日日税連、全国の税理士事務所が行っている業務のデジタル化事例集を作成
- 令和7年01月20日日税連税制審が「附帯税のあり方」で答申、加算税制度の簡素化・明確化を提言
- 令和7年01月06日令和7年・年頭所感/公益財団法人納税協会連合会・本荘武宏会長
- 令和7年01月06日令和7年・年頭所感/日本税理士会連合会・太田直樹会長
- 令和7年01月06日令和7年・年頭所感/全国納税貯蓄組合連合会・藤波一博会長
- 令和7年01月06日令和7年・年頭所感/日本公認会計士協会・茂木哲也会長
- 令和7年01月06日令和7年・年頭所感/一般社団法人全国青色申告会総連合・伊藤升吾会長
- 令和7年01月06日令和7年・年頭所感/全国間税会総連合会・片岡直公会長
- 令和7年01月06日令和7年・年頭所感/全国法人会総連合・小林栄三会長
- 令和7年01月06日令和7年・年頭所感/国税不服審判所・清野正彦所長
- 令和6年12月16日日税連が「にちぜいくん」のLINEスタンプを販売開始
- 令和6年11月04日日税連が福岡で第50回日税連公開研究討論会を開催
- 令和6年10月21日日税連の神津顧問が山形県の高校で講演、政府税調の前会長で東大名誉教授の中里氏も参加
- 令和6年10月07日税理士情報検索サイトを改修、自宅兼事務所は所在地を市区町村までの表示に選択可
- 令和6年08月12日専門学校生60人が日税連を訪問、髙橋常務理事らが税理士制度を講義
- 令和6年08月05日日税連が総会を開催、金子宏賞に税理士の上西左大信氏
- 令和6年07月29日日税連が税務支援の見直しや改善を国税庁に要望、電話相談業務の負担軽減など
- 令和6年07月08日日税連が7年度税制改正で建議書、少子化対策の一助となる税制の検討求める