平成26年3月24日号
1面
改正消費税法の施行日である4月1日まで、あと8日となった。実務において判断に迷う取引に関する経過措置や税率の適用につい…
来月1日から、消費税率が現行の5%から8%に引き上げられるのをはじめ、多くの税制改正項目の適用が始まる。 ここでは、2…
2面
平成26年度税制改正の内容を盛り込んだ、「所得税法等の一部を改正する法律」が20日、参院本会議で可決・成立した。 所得…
東京国税局はこのほど、SMBCフレンド証券から事前照会があった「外貨建仕組債を円貨償還した場合の為替差損相当額に係る補…
国税庁はこのほど、平成25年分の更正の請求書・修正申告書作成コーナーを公開した。 同庁ホームページの確定申告書等作成コ…
★国税庁が租税教育用番組をネット配信国税庁は14日から同庁ホームページのインターネット番組Web―TAX―TVの中学生…
連載/ 八面鏡
行政不服審査法関連三法案が14日、国会に提出された。同法案の見直しに伴い、国税不服申立制度も見直すことが、平成26年度…
3面
平成26年度税制改正では、個人が公益法人等に財産を寄附した場合の譲渡所得等の非課税の特例で、非課税承認の要件に「株式保…
判決と裁決/ 裁判所判決
ヤフーによる通信大手のソフトバンク子会社だった企業の買収・合併に絡む税務処理に関して、東京国税局が更正処分・追徴課税を…
財務省は18日、第50回財務省政策評価懇談会(座長=吉野直行慶応大学経済学部教授)を開催した。 懇談会には、吉野座長を…
政府は13日、中華人民共和国マカオ特別行政区と「租税に関する情報の交換のための日本国政府と中華人民共和国マカオ特別行政…
4面
5面
過去の連載/ 税務調査の法律問題PART2 税務訴訟の専門家からのアドバイス
(1)何が問題になるかは税務署職員が決める? 税務調査段階における事実認定について注意すべき視点が二つあることをお話し…
過去の連載/ 平成26年度税制改正大綱の概要
平成13年の税理士法改正は、税制改正法とは別個のものだったが、今回の税理士法改正は、「所得税法等の一部を改正する法律」…
6面
7面
過去の連載/ 社長のための就業規則
平成30年4月、IT企業G社での話です。同社は平成25年4月に設立で25歳のG社長開発のスマートフォンゲームが爆発的に…
過去の連載/ やまと(倭)古代国家の黎明
出雲、神門両氏は、出雲の各国の神々の上に大国主命の神を作り、まとまった神話を作り、大国主命の祭祀を通じて出雲全体を抑え…
北海道面
国税庁では、確定申告の内容が間違っていた場合の手続き方法を同庁ホームページで紹介している。 納付すべき税額が過大である…
(社)名寄地方法人会(坂本和彦会長)はこのほど、名寄市の駅前交流プラザよろーなで特別講演会を開催した。 この講演会は、…
公益社団法人南後志法人会岩内地区会(佐竹英敏会長)はこのほど、岩内町の岩内地方文化センターで講演会を開催し、町内外から…
公益社団法人函館法人会青年部会(小島康部会長)はこのほど、函館市の花びしホテルで設立30周年記念講演会並びに記念祝賀会…
過去の連載/ どさんこのルーツを求めて
小沼さんは関東地方に多い苗字であるが、とくに茨城県には多い。茨城県の小沼さんの特徴は読み方にある。茨城県ではほぼすべて…
東北面
国税庁では、確定申告の内容が間違っていた場合の手続き方法をホームページで紹介している。納付すべき税額が過大であるとき、…
山形・公益社団法人長井法人会(平忠一会長)はこのほど、長井市内のタスパークホテルで若手社員の人財養成講座を開催した=写…
宮城・公益社団法人石巻法人会(遠藤祐也会長)はこのほど、石巻市内の石巻グランドホテルで健康医学セミナーを開催した。 講…
青森・公益社団法人弘前法人会(櫛引利貞会長)はこのほど、弘前市内のベストウェスタンホテルニューシティ弘前で新春講演会を…
福島・公益社団法人会津若松法人会(渡邉泰夫会長)と女性部会(小野春恵部会長)はこのほど、会津若松市内の会津若松ワシント…
関信面
国税庁はこのほど、国税の納税証明書台紙を一部変更し、今月以降に発行するものから、順次使用を開始している。台紙には、コピ…
来月から実施される消費税率の引き上げ(5%↓8%)で、現行5%の税率のうち1%を占める地方消費税が1・7%に引き上げら…
水戸税務署の岡庭宏行署長ら幹部が1日、偕楽園の見晴広場で黄門様一行に扮し、e―Taxの普及推進PRを行った=写真。 岡…
公益社団法人川越法人会(石田信向会長)は2月26日、第4回「税に関する絵はがきコンクール」の表彰式を川越市内のホテルで…
茨城県立那珂湊高校で2月26日、太田税務署の鈴木清孝署長が国税マンとしての経験やノウハウをもとに、将来、会計マンを目指…
前橋税務署(新井宏署長)はこのほど、群馬テレビ「ビジネスジャーナル」に有重卓弥副署長が出演し、「自宅からネットが便利!…
平成25年分の所得税等の確定申告初日の2月17日、栃木県佐野市の佐野商工会議所ホールに「佐野ブランド大使」「とちぎ未来…
東京面
消費税価格転嫁等総合相談センターでは、事業者・消費者からの消費税の転嫁、広告・宣伝、総額表示および便乗値上げに関する問…
東京・蒲田税務署(渡邊宏幸署長)は2月27日から3月31日まで、羽田空港第1ターミナルおよび第2ターミナルの各搭乗ゲー…
東京・江東西税務署(塚本浩二署長)はこのほど、同税務署管内の関係民間団体(税理士会、納税貯蓄組合、青色申告会、法人会、…
山梨税務連絡懇和会(前島了会長)は2月28日、広報車で山梨税務署(今野良樹署長)管内を回り「国税庁ホームページやe―T…
東京国税局では、国税専門官を募集している。 国税専門官は、国税局や税務署において、税のスペシャリストとして、法律・経済…
東京◆消費税転嫁対策セミナー=4月15日13時半~15時半。あだち産業センター3階「交流室」。無料。40人(先着順)。…
東海面
東海財務局は4月11日、財務省財務総合政策研究所の田中修次長を招き、「中国経済の現状と課題」をテーマにホテルグリーンパ…
静岡県は4月7日、政府主催による『社会保障と税の一体改革説明会in静岡』を開催する。 これは、4月から消費税が5%から…
静岡・一般社団法人納税者センター沼津青色申告会(小針一芳会長)は2月17日、沼津税務署(深瀬智明署長)で確定申告広報車…
愛知・西三河県税事務所安城県税センターは、31日から「愛知県衣浦東部保健所(安城保健分室)」と庁舎を統合するため、庁舎…
公益社団法人名古屋中法人会青年部会(平木聖三部会長)はこのほど、名古屋クレストンホテル会議室で「名古屋中税務署署長講演…
静岡・一般社団法人伊豆下田法人会青年部会(辻村徳和部会長)はこのほど、静岡県立下田高校1年生を対象とした「職業人講話」…
北陸面
公益社団法人金沢法人会は4月9日、石川県地場産業振興センターで、決算期別説明会を行う。講師は金沢税務署法人部門担当官。
福井・南越税務連絡協議会(野路洋美会長)は、確定申告初日の2月17日、e‐Taxよろず相談所(鯖江商工会議所内)におい…
金沢酒造組合(福光松太郎理事長)は先ごろ、ANAクラウンプラザホテル金沢において、「平成26年新酒きき酒会」を開催した…
自動車税は毎年4月1日時点で車検証に記載されている所有者(分割払いの場合は使用者)に課税される。 譲渡、売却、廃車など…
福井・公益社団法人南越法人会青年部会(木下幸太郎部会長)では、南越法人会(鎌谷忠雄会長)が2月21日、鯖江アレックスシ…
富山県立富山商業高等学校(池田満校長)の生徒が運営する模擬株式会社「TOMISHOP」は3月5日、同校において、e‐T…
関西面
税務職員を装い還付金受け取りのためのフリーダイヤルへの電話やATM(自動現金預け払い機)の操作などを依頼する「振り込め…
近畿財務局では4月1日に予定される消費税率の引き上げに際し、消費税の転嫁を拒否された、製造たばこ卸売販売業・小売販売業…
愛媛県法人会連合会は4月9日、いよてつ高島屋で、「新酒きき酒会」を開催する。先着300人で参加費無料。
滋賀・公益社団法人長浜納税協会青年部会・女性部会及び湖北e‐Tax推進委員会の役員・会員約30人がこのほど、「確定申告…
京都府と府内25市町村(京都市を除く)で構成する京都地方税機構はこのほど、同機構共同化の3年間(平成22年度~24年度…
兵庫・姫路税務署(藤井隆志署長)では先ごろ、JR姫路駅前において公益社団法人姫路納税協会青年部とともに、イータ君のイラ…
横綱・日馬富士が2月26日、大阪市東成区の伊勢ケ浜部屋宿舎近郊にある東成税務署でe‐Taxを模擬体験し、確定申告のPR…
中国面
鳥取県は4月1日から一部の業務を特定の県税事務所に集約する。税務業務の専門性向上を図り、公平・公正で信頼される税務行政…
山口・公益社団法人萩法人会(中野博文会長)主催、萩ロータリークラブ共催による「どんぐりの森」づくり事業として2月20日…
鳥取・公益社団法人米子法人会(青砥隆志会長)は6日、米子市の米子食品会館で消費税増税直前対策セミナーを開催した。 横山…
広島・公益社団法人福山法人会(藤井基博会長)は2月24日、福山市の福山ニューキャスルホテルで時局講演会を開いた。 講師…
岡山東間税会(浅野益弘会長)と岡山西間税会(安部誠会長)は2月26日、岡山市北区の岡山商工会議所で合同税務研修会を開催…
中小企業庁と独立行政法人中小企業基盤整備機構の「中小企業・小規模事業者経営力強化フォーラム~会計・税制を活用した消費税…
中国税理士会(原田啓吾会長)は2月23日の「税理士記念日」に合わせ支部などが同日を中心に管内(中国5県)の各地で恒例の…
下関税務署の署外申告会場である下関市の海峡メッセ下関で2月17日、山口県PR本部長の「ちょるる」が訪れ、来場者に同23…
サッカーJ2・ファジアーノ岡山の田所諒選手が6日、岡山市東区の政田サッカー場のクラブハウスで、国税庁ホームページの「確…
西部面
2月23日の「税理士記念日」に合わせ九州北部税理士会(松原弘明会長)と南九州税理士会(戸田強会長)、沖縄税理士会(友利…
公益財団法人全国法人会総連合女性部会連絡協議会主催の「税に関する絵はがきコンクール」で福岡・北九州市立藤木小学校6年生…
鹿児島県内を中心に活動するタレント、野口たくおさんが2月17日、鹿児島税務署の署外申告会場である鹿児島市の鹿児島県市町…
「琉球古典音楽」の国指定重要無形文化財保持者(人間国宝)、照喜名朝一氏が2月25日、沖縄・那覇市の照喜名朝一・朝國研究…
宮崎市在住で「美しすぎる女子プロゴルファー」として注目を集めている香妻琴乃選手が2月27日、ホームグラウンドの同市の宮…
サッカーJ2・大分トリニータの高松大樹選手=写真左=と松本昌也選手=同右=が2月26日、大分市にあるチームの運営会社・…
宮崎税務署は平成25年分所得税の確定申告から適用になった「復興特別所得税」の記入漏れが相次いだため、3月上旬から急きょ…
佐賀・公益社団法人伊万里有田法人会(岩尾慶一会長)の公開セミナーが2月24日、伊万里市で開催された。 当日は拓殖大学客…