平成25年10月21日号
1面
平成25年度税制改正で創設された所得拡大促進税制が、企業の計画的・段階的な賃上げを支援する観点から早くも拡充される。適…
産業競争力強化法案が15日、国会に提出された。税制改正大綱では、同法の制定に伴い同法の施行の日から平成29年3月31日…
消費税転嫁対策特別措置法が1日施行され、同法が禁止する消費税の転嫁拒否行為等の取り締まりや税率引き上げに伴う事業者から…
2面
政府税制調査会(中里実会長)は8日の総会で、海外からの電子書籍のネット配信など、国境を越えた役務提供に対し消費税が課さ…
国税庁は9月26日、27日の両日、東京・千代田区霞が関の同庁会議室で全国国税局徴収部長会議を開催した。 管理運営関係で…
連載/ 八面鏡
パーソナルコンピューターのPCやコマーシャルメッセージのCMなど、世の中にはアルファベットの略語が数多く存在する。誰も…
民間投資活性化等のための税制改正大綱には、投資減税の目玉として生産性向上設備投資促進税制が盛り込まれた。今週号では対象…
訂正10月7日号の「法人のベンチャー投資支援」の記事中、最後から2段落目に、積み立てた金額の全額を取り崩して「損金算入…
3面
厚生労働省の「医療機関等における消費税負担に関する分科会」はこのほど、医療機関等の仕入に係る消費税負担について、消費税…
利用件数が低迷している事業承継税制を使いやすいものとすべく、平成25年度税制改正では、雇用維持要件の緩和など同税制の見…
国税庁はこのほど、平成24事務年度の相互協議の状況について公表した。 相互協議事案の発生件数は、前年度より24件増の1…
4面
日本税理士会連合会(池田隼啓会長)はこのほど、「認定支援機関による経営改善計画策定支援事業」の制度改善策・活用促進策に…
内閣官房はきょう21日、東京都内でTPP交渉に関する関係団体等への説明会を開く。 日本税理士会連合会からも、規制改革対…
過去の連載/ タックス・ラウンジ
著名人や有名人が宣伝広告に登場するなどした、その事業の遂行が不正、不当であったり宣伝されていた商品に欠陥等があった場合…
麻生太郎財務相は8日の閣議後会見で、消費税率を10%に引き上げるか否かの最終判断は、26年12月末までに行う必要がある…
連載/ 注目の一冊
年末調整のしかた(平成25年版) 丸山宏編 1年間の給与に対する源泉徴収税額の過不足額を精算するのが年末調整。今年の…
租税教育推進関係省庁等協議会(中央租推協、会長=藤田利彦国税庁次長)は8日、文部科学省内講堂で租税教育に関するシンポジ…
5面
全間連40周年を迎え、5期目を迎えた大谷信義会長。松竹株式会社の代表取締役会長と株式会社歌舞伎座の代表取締役社長として…
本日、ここに、全国間税会総連合会の創立40周年記念式典 が盛大に挙行されますことを、 心からお慶び申し上げます。 間税…
6〜7面
消費税率アップの動きを捉え会員拡大を進める広島西間税会(久保弘睦会長)。「多くの人に消費税の意義等を知ってもらうには会…
日本の復興はいわきから"ガンバッペー"。福島・いわき間税会(志賀律子会長)のあるいわき市は、福島県の太平洋側、浜通りの…
福岡国税局管内(北部九州3県)で唯一、女性会長率いるのが、福岡・小倉間税会(深町宏子会長)。しかも、会員数は管内で最大…
会としてまとまりがよく、独自性を打ち出した活動を展開しているのが、沖縄・北那覇間税会(普天間初子会長)だ。 その活動の…
「消費税活かすみんなの間税会」をキャッチフレーズに、消費税の定着・推進に取り組んでいる全国間税会総連合会。その活動を支…
大分・中津間税会(池部正紀会長)の特徴は、何といっても"若さ"が挙げられる。 それは池部会長が40歳代半ばながら、すで…
長野・上田間税会(吉村義憲会長)は、戦国大名真田昌幸・幸村父子の居城「上田城」のある上田税務署管内の3市2町1村(上田…
神奈川・相模原間税会(鈴木泰生会長)の重点事業は「租税教育活動につきる」と語る鈴木会長。 なかでも毎年秋に相模女子大学…
高知間税会(竹﨑敏夫会長)は、高知県内でトップの会員数で、全国では7位を誇る。 同会は、会員増強活動に力を入れており、…
北陸3県でトップの会員数を誇る富山間税会(小林紀男会長)。それは「役員、組織委員が一丸となって積極的な会活動を行った結…
三重・桑名間税会から愛らしいキャラクターが誕生した。その名も「かんちゃん」と「しょうちゃん」。 「かんちゃん」は間税会…
北海道内トップの会員数を誇り、青少年の健全育成に力を入れている札幌西間税会(久住博会長)。その代表的な取り組みが、記念…
8面
全国間税会総連合会創立40周年記念式典が9月19日、東京都千代田区の東京會舘で開催された。記念式典には、国税庁の稲垣光…
10面
判決と裁決/ 公表裁決
不動産賃貸業を営む請求人が、代表取締役を務める法人に対して賃貸物件の管理費として支払った金員を不動産所得の必要経費に算…
11面
過去の連載/ やまと(倭)古代国家の黎明
邪馬台国の話から始めたい。 邪馬台国は何処に在ったのか、それはいつ頃のことなのか、どのような国であったのか、卑弥呼はど…
過去の連載/ ナカショウ株式会社
10月のとある日。横中税理士事務所の電話が鳴った。「品川税務署の蒲田と申します。横中先生はいらっしゃいますか」。横中は…
12面
日本税理士政治連盟はこのほど、ホテルオークラ東京で定期大会を開き=写真、平成25年度の運動方針を決定したほか、任期満了…
宇都宮市にある宇都宮文星女子高校の2年生2人が8月27日から2日間、宇都宮市立豊郷中学校の2年の男子生徒2人が9月4日…
東京・(社)八王子法人会女性部会(山田美佐子部会長)は9月20日、京王プラザホテル八王子で同部会が平成25年度のテーマ…
公益財団法人日本租税研究協会(西田厚聰会長)はこのほど、会員約900人を対象に実施した税制に関するアンケート結果を公表…
熊本県青色申告会連合会女性部(後藤春代部長)の平成25年度全体研修会が9月12日、八代青色申告会女性部(仁田原妙子部長…