平成25年8月26日号
1面
自民党税制調査会(野田毅会長)は21日、同党本部で非公開の会合を開き、産業競争力強化法案関連の税制措置(設備投資減税)…
相続時までの不動産の値上がり益に対する相続税と所得税(譲渡所得)の課税は、同一の経済的価値に対する二重課税に当たり違法…
2面
国税庁は19日、「上場株式等の譲渡所得及び配当所得に係る10%軽減税率の特例措置の廃止」についてのパンフレットを公表し…
連載/ 八面鏡
消費税率を来年4月から予定通り8%へ引き上げるか、政府・与党内をはじめ、賛否両論の意見が出ている。消費税増税が景気の回…
平成25年度の税制改正で、小規模宅地等の特例における二世帯住宅への適用要件の緩和が盛り込まれた(7月15日号1面参照)…
中小企業庁は15日、第8号認定として経営革新等支援機関を新たに2425件認定し、合計で1万5884件になったと発表した…
平成25年度税制改正で法令上明確化された被相続人が老人ホームに入居している場合の小規模宅地の特例の適用要件。 従来は、…
3面
東京国税局はこのほど、事前照会があった「共済期間が1年の新生命保険契約等および介護医療保険契約等につき共済契約終了後に…
公正取引委員会は、消費税の円滑かつ適正な転嫁を図る観点から、10月1日から施行される「消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保…
過去の連載/ わが国の財政を考える
平成23~24年度 平成23年度予算は歳出92・4兆円、税収40・9兆円、国債発行44・3兆円、このうち赤字国債38…
政府は20日、消費税率引き上げを予定通り実施するか否かの最終判断の参考とするため、有識者・専門家を招いて開催する「今後…
4面
労働者派遣制度のあり方を検討してきた厚生労働省の研究会は20日、現行制度では専門性の高い業種に限り派遣の受入期限に上限…
信託協会は平成26年度税制改正で、子や孫の結婚や出産費用の贈与を非課税とする「結婚、出産、子育て支援贈与信託」の創設を…
過去の連載/ タックス・ラウンジ
租税法の条文には「相当の対価」や「相当の地代」という、相当性を用いた不確定概念が用いられることがある。このような相当性…
連載/ 注目の一冊
試験研究費の法人税務(五訂版) 成松洋一著 企業における試験研究は内容や分野が広範囲に渡り、税務上の取扱いも複雑だ。…
評者・川田剛(前明治大学大学院グローバルビジネス研究科教授・税理士) 若い人たちにはあまり知られていないかもしれない…
6面
判決と裁決/ 公表裁決
原処分庁が、請求人の支払った車両購入対価等の額は代表者に対する役員給与の額に当たるなどとして法人税の更正処分などを行っ…
北海道面
(社)北海道法人会連合会(中井千尋会長)は9月10日、札幌市内の札幌パークホテルで第50回記念北海道法人会税制改正要望…
異動等/ 人事異動
局長 江國 清志(庁課税部課税総括課長) 総務部長 大澤 雄一(名古屋局課税一部長) 総務部次長兼相談室長 佐々木正博(局総務部会計課長) ...
東北面
インタビュー等/ 国税局長等のインタビュー・会見
6月28日に仙台国税局長に就任した刀禰俊哉氏はこのほど、本紙とのインタビューに応じ、就任の抱負や東日本大震災への対応な…
福島・公益社団法人二本松法人会女性部会(菅野君子部会長)はこのほど、管内の大型スーパー店頭で「いちごプロジェクト」(1…
秋田・公益社団法人能代法人会(堀内正博会長)はこのほど、能代市元町の能代商工会館で社会貢献事業として絵手紙教室を開催し…
秋田・公益社団法人横手法人会(齋藤善一会長)はこのほど、横手市内で経理・会計に必要な税務の実務知識セミナーを開催した=…
関信面
長野県は自動車税の未収金の縮減を図るためこのほど、県税電話催告センターを開設し、自動車税の滞納者に電話による自主納付の…
新潟県・長岡税務署管内の教育関係者や税務関係者などで組織する長岡地区租税教育推進協議会(会長=加藤孝博長岡市教育委員会…
茨城大学教育学部でこのほど、税理士が講師となり、教員を目指す学生約100人に対して租税教育が開催された。将来、学生が教…
関東信越国税局はこのほど、同局管内における平成24年度租税収納状況と滞納状況を公表した。それによると、収納済額は前年度…
水戸市内で開催されていた水戸黄門まつりで4日、茨城県を中心に活動しているご当地ヒーロー「時空戦士イバライガー」らによる…
東京面
インタビュー等/ 国税局長等のインタビュー・会見
6月28日に就任した西村善嗣東京国税局長はこのほど、税のしるべなどとの記者会見に応じた。このなかで西村局長は、就任の抱…
東海面
静岡・一般社団法人熱海伊東法人会女性部会(滝野慶子部会長)は7月25日、伊東市役所8階会議室で「夏休み親子税金教室」を…
インタビュー等/ 国税局長等のインタビュー・会見
6月28日付の人事異動で冨永哲夫氏が名古屋国税局長に就任した。冨永新局長はこのほど同局で着任の記者会見を行い、抱負を次…
静岡・一般社団法人伊豆下田法人会(内田武久会長)はこのほど、下田東急ホテルで恒例の伊豆下田元気力アップセミナーを開催し…
愛知・一般社団法人中川青色申告会(河村林太郎会長)は21日、名古屋市工業研究所でブロック合同研究会を開催した=写真。 …
中国面
今年も7月10日付で広島国税局の人事異動があり、各地で新しい税務署長が誕生した。そこで、管内(中国5県)で初めて署長に…
インタビュー等/ 国税局長等のインタビュー・会見
財務省・国税庁幹部級の人事異動により6月28日付で小部春美(こべ・はるみ)氏が広島国税局長に就任。小部局長は先月着任し…
7月末の記録的な豪雨により山口県北東部や島根県津和野町で被害が発生し、広島国税局や関係自治体では被災者に対して税の軽減…
西部面
福岡、熊本の両国税局と沖縄国税事務所の人事異動が7月10日付で発令され、今年も各地で新しい税務署長が誕生した。そこで、…
インタビュー等/ 国税局長等のインタビュー・会見
7月10日付で発令された財務省・国税庁の人事異動により福岡国税局長に中村信行氏(金融庁総務企画局総務課長)が就任。中村…
福岡・一般社団法人小倉青色申告会(梅原祐治会長)は4日、北九州市小倉北区で開催された「第26回わっしょい百万夏まつり」…
活動の拠点として熊本市をカバーする公益社団法人熊本西法人会(本田一会長)と公益社団法人熊本東法人会(西銘生治会長)が来…
福岡・公益社団法人直方法人会(金子正人会長)が直方市の国道200号線(遠賀川沿い)に建設した広告塔=写真=が目を引いて…