平成25年7月22日号
1面
判決と裁決/ 裁判所判決
原告が滞納者と共有している不動産について、滞納者の持分が国税徴収法47条1項に基づき差押処分がされたことから、その差押…
国税庁は12日、「租税特別措置法(株式等に係る譲渡所得等関係)の取扱いについて」等の一部改正について(法令解釈通達)を…
日本税理士会連合会の次期会長に、現会長の池田隼啓氏(近畿会)が再選されることが確定した。 池田氏は4日に開催された会長…
厚生労働省は平成26年4月末の口座振替分から、国民年金保険料に割引額がより大きくなる「2年前納」制度を導入する。 これ…
国税不服審判所は、民間専門家からの国税審判官(特定任期付職員)を募集し、10日付けで新たに13人を採用した。 内訳は弁…
2〜8面
異動等/ 定期人事異動
7月10日付で発令された財務省・国税庁の平成25年度定期人事異動を紹介する。 【庁部課長等、局部長等】 国税庁長官官房調整室長(税務大学校専門教育部長) 工藤 克宜 国税庁長官官房企画課国税企画官(札幌局調査査察部長) 菅 哲人 国税庁長官官房参事官(国税庁長官官房調整室長) 金沢 孝志 国税庁長官官房国際業務課長(高松局総務部長) 飯守 一文 国税庁長官官房相互協議室長(国税庁調察部調査課国際調査管理官) 城地 徳政 国税庁長官官房広報広聴官(国税庁徴収部徴収課長) 脇本 利紀 国税庁長官官房付(税務大学校研究部教授) 松田 直樹 国税庁課税部審理室長(仙台局総務部長) 岸 英彦 国税庁課税部個人課税課長(国税庁長官官房参事官) 田中 光史 国税庁課税部法人課税課長(国税庁課税部審理室長) 住倉 毅宏 国税庁課税部酒税課長(大阪局総務部長) 星屋 和彦 国税庁課税部資産評価企画官(東京局課税一部長) 千葉 俊徳 国税庁課税部鑑定企画官付酒類国際技術情報分析官<独立行政法人酒類総合研究所品質・安全性研究部門長> 松丸 克己 国税庁徴収部管理運営課長(関東信越局総務部長) 市田 浩恩 ...
10面
判決と裁決/ 公表裁決
請求人A(三男)の母Bの預金口座から出金された金員が、Aの預金口座および請求人C(Aの妻)の預金口座に入金された後、請…
北海道面
(社)北海道法人会連合会青年部会連絡協議会(及川泉会長)は6月21日、函館市内のホテル函館ロイヤルで第23回北海道法人…
札幌国税局は1日、平成25年分の路線価と評価倍率を記載した路線価等を公表した。 北海道の30税務署管内の最高路線価は表…
東北面
福島・公益社団法人会津若松法人会青年部会(内川将克代表世話人)はこのほど、会津若松市内のホテルニューパレスで同会の設立…
山形・公益社団法人鶴岡法人会(菅秀二会長)はこのほど、鶴岡市内の東京第一ホテル鶴岡で、社団化30周年・公益社団法人設立…
山形・公益社団法人長井法人会(平忠一会長)はこのほど、公益社団法人の役員として、新公益法人制度の下で、より団体自治を発…
岩手・盛岡法人会(熊谷祐三会長)はこのほど、盛岡市内の岩手県法人会館で中堅社員養成講座を開催し、盛岡市内の企業26社か…
関信面
一般社団法人栃木県法人会連合会(髙橋文吉会長)は6月13日、宇都宮市内で事業承継税制等研修会を開催し、約240人が参加…
関東経済産業局はこのほど、中小企業地域資源活用促進法に基づき所管の1都10県から3件の事業計画を認定した。このうち、関…
平成24年分の所得税の確定申告で、関東信越国税局管内のICTを利用した確定申告書の提出者数は前年比3・1%増の143万…
埼玉・公益社団法人西川口法人会(吉田和男会長)は8月7日、川口駅東口キュポ・ラ4階にあるフレンディアで税務研修会を開催…
栃木県・足利税務署管内の教育関係者や税務関係者などで組織する足利市租税教育推進協議会(会長=髙木弘志足利市教育長)は6…
東京面
東京国税局は1日、酒類販売管理研修実施団体の指定状況と研修実施予定をホームページで公表した。 指定した団体は18団体あ…
東京国税局はこのほど、平成25年分の同局管内の各税務署における最高路線価を公表した。 それによると、全84カ所の最高路…
神奈川優申会(小山政之会長)は6月28日、横浜市内のソシア21で勉強会を開催した。 当日は、神奈川税務署の千葉斉署長、…
東京国税局はこのほど、同局管内における平成24年分の所得税、消費税、贈与税の確定申告状況を公表した。それによると、所得…
東海面
異動等/ 人事異動
6月28日付の財務省・国税庁幹部の人事異動で、名古屋国税局の新局長に冨永哲夫氏が就任した。 百嶋計前局長は、財務省大臣…
愛知県はこのほど、自動車燃料油の路上抜取調査を実施した。 この調査は、軽油引取税の脱税であるだけでなく、環境汚染の原因…
一般社団法人伊豆下田法人会女性部会(土屋勝惠部会長)はこのほど、下田東急ホテルで平成25年度通常総会を行った=写真。 …
名古屋国税局管内税務署では、適正・公平な課税の実現のため、法人および個人の事業者に「売上、仕入、費用及びリベート等」に…
名古屋国税局はこのほど、平成24年度査察の概要をまとめた。 それによると、査察に着手した件数は、前年度より2件少ない1…
中国面
広島市は市税の賦課事務及び徴収事務の効率性を高めるため7月、財政局に収納対策部の新設を行うとともに同16日から各区役所…
一般社団法人島根県法人会連合会(杉谷雅祥会長)主催、公益社団法人浜田法人会(岡田久樹会長)共催の講演会が6月26日、浜…
"酒どころ"である東広島市で今月1日から日本酒での乾杯を推進する条例が施行された。6月7日の市議会で全会一致により可決…
中国納税貯蓄組合連合会(上原進会長)は今年も管内(中国5県)の中学生を対象に恒例となっている税の作文と習字を募集してい…
山口・公益社団法人下関法人会青年・女性部会の合同研修会が10日、下関市のシーモールパレスで開かれた=写真。市民開放型の…
広島・公益社団法人福山法人会(藤井基博会長)は2日、福山市の県民文化センターふくやまで改正税法説明会を開催した。 当日…
西部面
インタビュー等/ 国税局長等のインタビュー・会見
6月28日付の財務省・国税庁幹部級の人事異動により熊本国税局長に古賀明氏(国税庁徴収部管理運営課長)、沖縄国税事務所長…
南九州間税会連合会青年部・女性部(川上秀博部長)の合同研修会が6月26日、熊本市で開かれた。 全国間税会総連合会の江川…
南九州間税会連合会(青木祐心会長)は6月26日、熊本市で設立40周年記念式典を開催した=写真。各単位会の役員や来賓とし…
南九州税理士会(岩本俊雄会長)は6月21日、宮崎市で第57回定期総会を開催した。 平成25年度事業計画の重点施策として…
九州北部税理士会(松原弘明会長)は6月20日、佐賀市で第57回定期総会を開いた。 平成25年度の事業計画の重点施策とし…
沖縄国税事務所はこのほど、平成24年度酒税課税高等状況をまとた。それによると、県内の課税移出量は前年比0・4%減の7万…
公益社団法人福岡西部法人会青年部会の岩下祐士部会長が10日、福岡市早良区の同市立高取中学校で博多ギ園山笠の長法被姿で租…
福岡県青色申告会連合会(梅原祐治会長)は6月14日、福岡市で平成25年度定時総会を開催した=写真。 25年度事業計画と…
異動等/ 人事異動
財務省の10日付の人事異動により福岡国税局長に中村信行金融庁総務企画局総務課長が発令された。 中村信行氏(なかむら・…
沖縄税理士会(百田勝彦会長)は6月20日、那覇市で第44回定期総会を開催した。 平成25年度事業計画の重点施策として(…