平成25年5月27日号
1面
平成25年度税制改正を受けて、27年1月1日以後の贈与から20歳以上の者が直系尊属から贈与を受けた場合の贈与税の税率構…
平成25年度税制改正では、研究開発促進税の特別試験研究費の範囲に、これまでの国の研究機関や大学と共同して行う試験研究費…
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(マイナンバー法)関連4法が24日、参院本会議で可決…
日本税理士会連合会によると、平成24年度末(25年3月末)時点で税理士登録する女性の数が前年比329人増の1万39人と…
2面
農林水産省はこのほど、農業者への税制支援として「農業経営基盤強化準備金制度」についてのパンフレットを、同省ホームページ…
経済産業省はこのほど、経済対策に関連する平成25年度税制改正のパンフレット「地域の企業のみなさまへ25年度税制改正のご…
平成25年度税制改正では、源泉所得税の納税地に異動があった場合の賦課決定の所轄庁と異議申立先などの見直しが行われた。改…
大阪国税局は13日、京都府福知山市が事前照会した、同市が4月から実施している市有地を購入または購入した市有地に住宅を新…
連載/ 八面鏡
マイナンバー法が成立した。まずは社会保障や税、災害の分野で利用が始まり、各種申請に必要な添付書類が削減されるなどさまざ…
日本公認会計士協会(山崎彰三会長)は20日、平成24年度修了考査の合格発表について公表した。 24年度に修了考査を受験…
3面
国税庁の稲垣光隆長官は16日、17日にロシアのモスクワで開催された第8回OECD税務長官会議(FTA)に参加した=写真…
過去の連載/ わが国の財政を考える
昭和末期~平成9年度 昭和末期は好調な税収に支えられて、連年、赤字国債は縮減され、平成2年度当初予算において赤字国債…
中小企業庁はこのほど、経営革新等支援機関(認定支援機関)による経営改善計画策定支援事業に関する利用申請書、申請者の概要…
政府は21日から23日、スウェーデンのストックホルムでスウェーデン政府との間で第1回目の租税条約の改正交渉を開始した。…
4面
連載/ 注目の一冊
Q&A税務上の評価損の実務事例集 成松洋一著 資産が抱える含み損の処理については、企業会計と法人税の処理方法は必ずし…
過去の連載/ タックス・ラウンジ
選挙における投票行動は代表的な政治参画手段の一つである。もっとも、政治参画の手段は何も選挙に関わるものだけに限らない。…
一般社団法人全国銀行協会(國部毅会長)は16日、「中小企業等に対する金融の円滑化に向けた行動指針」の一部を改正した。 …
経済同友会は20日、政府が6月に取りまとめる成長戦略と骨太方針に向けた緊急提言を公表した。税制面では、法人税率の引き下…
日本公認会計士協会の山崎彰三会長は17日、同協会会館で会見を開き、「不適切な会計処理に係る第三者委員会への対応について…
政府は15日、クウェートで「所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国とクウェート国との間の条…
6面
判決と裁決/ 公表裁決
請求人が、所有していた預託金会員制ゴルフ会員権を譲渡し、譲渡所得の金額の計算上生じた損失の金額があるとして所得税の確定…
北海道面
北海道青色申告会連合会(小田幸晴会長)は17日、札幌市内の札幌グランドホテルで平成25年度定時総会を開催した=写真。 …
北海道納税貯蓄組合連合会(南榮治会長)は16日、札幌市内のリンケージプラザで第42回定時総会と青(成)年部(長谷川興生…
(社)北海道法人会連合会青年部会連絡協議会(盛永喜之青年部会長)は17日、札幌市内の札幌パークホテルで平成25年度定時…
東北面
秋田・公益社団法人湯沢法人会(佐々木賢明会長)は6月14日、湯沢グランドホテルで「消費税増税でどう変わる?日本経済と中…
山形・公益社団法人長井法人会女性部会(小嶋美代子部会長)はこのほど、長井市の新生はぎ苑で同会の総会記念講演会を開催した…
岩手・公益社団法人盛岡法人会青年部会(内舘茂部会長)と女性部会(守屋史子部会長)はこのほど、盛岡市内のホテル東日本で、…
福島・公益社団法人二本松法人会(石澤孝会長)はこのほど、二本松商工会議所で新入社員とベテラン社員のための実務講座を開催…
関信面
国税庁はこのほど、相続税・贈与税の土地などの評価に用いる平成25年分の路線価図等の閲覧を7月1日から開始する予定だと発…
栃木・足利税務署(梅澤政弘署長)管内の足利小売酒販組合(大槻昭雄理事長)の組合員や警察官、税務署職員が4月17日、JR…
埼玉・公益社団法人浦和法人会(利根忠博会長)は17日、浦和コルソで定時総会を開催した。当日は廣井良一浦和税務署長など多…
地方税電子化協議会はこのほど、8月26日からeLTAX(地方税ポータルシステム)のサービスを開始する団体(自治体)名お…
群馬県は平成26年4月から、個人は県民税均等割に年間700円を、法人は法人の県民税均等割に資本金等の額に応じて年間14…
東京面
公益社団法人東村山法人会(小川義幸会長)は6月19日、パレスホテル立川で創立40周年記念講演会を開催する。 講師にジャ…
千葉県は13日、平成24年度および25年度の自動車税の課税において、ガソリンハイブリッド車の一部に税率の誤りがあり、延…
神田税務署(森正道署長)は11、12日の両日、日本三大祭の一つに数えられる神田祭に参加した。 同祭は4年ぶりに開催され…
千葉県税理士会(髙田住男会長)はこのほど、平成26年度税制改正に関する意見書を取りまとめた。 意見書は、(1)現代社会…
東京都町田市は平成25年度から携帯電話などからモバイルバンキングを利用して市税の納付ができるモバイルレジを導入した。 …
東海面
国税庁はこのほど、「東日本大震災に関する税制上の追加措置について(平成24年度及び平成25年度の税制改正による所得税(…
公益社団法人名古屋中法人会青年部会(平木聖三部会長)は6月5日、愛知芸術文化センター12階アートスペースAで「税務調査…
一般社団法人伊豆下田法人会青年部会(嶋田愼一朗部会長)は9日、稲取銀水荘で平成25年度通常総会を開催した=写真。 役員…
愛知県は、平成21年度から「あいち森と緑づくり税」を導入している。同税の課税期間は25年度までであるため、同県では、有…
中国面
広島国税局管内(中国5県)の各地の小売酒販組合などがこのほど、地元のJR駅や各種イベント会場などで未成年者の飲酒防止と…
島根・公益社団法人浜田法人会(岡田久樹会長)は8日、浜田市の日本海信用金庫本店会員ホールで平成25年度第1回講演会を開…
広島国税局はこのほど、「ピース・アーチ・ひろしまプロジェクト」の実行員会(会長=湯﨑英彦広島県知事)から事前照会があっ…
岡山東間税会女性部(石井美津枝部長)は9日、岡山市内で税の研修・料理教室を開催した。 当日は、まず岡山東税務署法人課税…
西部面
鹿児島県酒造組合、同県卸売酒販組合、同県小売酒販組合連合会は8日、鹿児島市のJR鹿児島中央駅前広場で「未成年者飲酒防止…
今月31日が期限となっている自動車税の期限内納付に向けて、九州・沖縄の各県がアイドルグループやゆるキャラを使うなど趣向…
福岡、熊本の両国税局は北部九州3県と南九州4県のそれぞれの管内で高齢者を対象にした国税職員を装った不審な電話が急増して…
福岡・公益社団法人大牟田法人会(眞次義彦会長)は15日、大牟田市で人材育成セミナーを開催した。 今回は管理職を対象にし…
公益社団法人大分法人会(矢野利幸会長)は4月20日、地域社会貢献活動の一環として円ブリオ大分と大分市のiichiko音…
熊本・公益社団法人人吉地区法人会(尾方芳樹会長)は地域社会貢献活動の一環として「第6回ツクシイバラフォトコンテスト」の…