平成23年8月22日号
1面
民主党税制改正プロジェクトチーム(PT)は9日、国会内で社会保障・税番号検討小委員会を開き、国税庁や日本年金機構からヒ…
国税庁は17日、個人債務者の私的整理に関するガイドライン研究会から事前照会があった「個人債務者の私的整理に関するガイド…
「個人債務者の私的整理に関するガイドライン」の適用が、きょう22日から開始される。 ガイドラインの運営は、新たに設立さ…
2面
連載/ 八面鏡
民主党のマニフェストの目玉の一つである子ども手当が今年度で廃止され、来年度から児童手当が復活、拡充されることが民主、自…
日本税理士会連合会の高田住男専務理事はこのほど、東京都杉並区の明治大学和泉キャンパスで開かれた「第27回全国高等学校簿…
平成23年度税制改正で創設された雇用促進税制の適用を受けるために提出が必要な雇用促進計画の受付が今月から始まった。雇用…
国税庁は11日、日本証券業協会から事前照会があった国内の金融商品取引所に上場する国外株式の配当金の取り扱いに関する文書…
国税庁は、平成23年度税制改正で移転価格税制に関する法令等が改正されたことに伴い、「租税特別措置法関係通達(法人税編)…
内閣府は12日から、「行政不服申立制度の改革方針に関する論点整理(第2版)」に関して、意見募集(パブリックコメント)を…
3面
4面
(独)中小企業基盤整備機構は9月16日、東京都千代田区のベルサール九段で「事業承継フォーラム2011」を開く。 中小企…
総務省は16日、7月の豪雨で被害を受けた新潟県と福島県の24市町村に9月分の普通交付税の一部を繰り上げて交付した。 交…
消費税率引き上げの議論と同時に、印紙税の見直しを求める声が高まっている。 印紙税は、契約書や領収書などの文書が作成され…
過去の連載/ タックス・ラウンジ
消費税の最終的な負担者は最終消費者であり、このことを租税法上、「担税者」と呼ぶことがある。そもそも、商品等の流通段階で…
日本税理士会連合会(池田隼啓会長)はこのほど、平成22年度税務支援事績をまとめた。 これは、経済的理由により税理士に依…
内閣府が12日に公表した経済財政の中長期試算で、政府がまとめた社会保障・税一体改革の成案に従い2010年代半ばまでに消…
公益財団法人全国法人会総連合(大橋光夫会長)はこのほど、青年企業経営者対象の法人会会員アンケート7月結果をまとめた。 …
全国青年税理士連盟(片山泰宏会長)は6日、神戸市のANAクラウンプラザホテル神戸で第44回神戸大会を開催した。 当日は…
北海道面
札幌環境セミナー=9月12日15時~17時。北海道経済センタービル8階Aホール。100人。無料。中小企業経営において、…
札幌国税局は10日、同局管内の平成22年度租税収納状況を公表した。 収納済額の総額は、1兆1189億6100万円(対前…
北海道経済産業局では、商店街の活性化のための地域住民の需要に応じた事業活動の促進に関する法律(地域商店街活性化法)の認…
(社)札幌西法人会(光安規実男会長)は26日午後1時半から、北海道建設会館で「決算と申告の説明会」を開催する。 札幌西…
東北面
秋田・(社)能代法人会(堀内正博会長)は1日、能代市内の能代商工会館で、IT実務セミナーを開いた。 当日は、会員ら12…
国税庁はこのほど、東日本大震災に係る国税の申告・納付等の期限延長で、岩手県、宮城県、福島県の一部の地域の延長期限が9月…
仙台国税局はこのほど、東北6県の平成22年度租税収納状況を公表した。それによると、収納済額は前年度比8・6%減の1兆4…
関信面
関東信越国税局はこのほど、平成22年度の租税収納状況および租税滞納状況を発表した。 それによると、同年度の収納済額は前…
関東信越国税局による「平成23年度租税教育セミナー」が10日、さいたま市内の大宮ソニック市民ホールで開かれた=写真。 …
埼玉・公益社団法人浦和法人会(利根忠博会長)は9月14日、10月13日、11月22日のいずれも14時~16時、さいたま…
地域住民のための生涯学習機関である、群馬県の中之条大学でこのほど、税理士の齊藤和子氏が講演を行った=写真。齊藤氏は、東…
東京面
インタビュー等/ 国税局長等のインタビュー・会見
7月12日に就任した杉江潤東京国税局長はこのほど、税のしるべなどとの記者会見に応じた。会見で杉江局長は、就任の抱負や今…
東海面
静岡県は、県税滞納者の差押財産について、インターネット上で公売を行う。公売参加申し込み期間は、26日午後11時まで。入…
愛知・(社)中川法人会青年部会(森宏之部会長)はこのほど、勉強会シリーズ第1弾「世界の山ちゃん講演会~立派な変人たれ~…
名古屋国税局はこのほど、平成22年度租税滞納状況をまとめた。 それによると、新規発生滞納額は、648億400万円となり…
名古屋国税局はこのほど、平成22年度の国税収納状況をまとめた。 22年度における同局管内の国税の収納済額は、4兆574…