平成23年2月28日号
1面
判決と裁決/ 裁判所判決
消費者金融大手の武富士(会社更生手続き中)の創業者らが海外赴任中の長男へ国外財産を贈与したことに対し、課税庁が行った贈…
2面
民主党は24日、衆院議員会館で財務金融部門会議を開き、公認会計士法の改正などについて金融庁からヒアリングを実施した。改…
民主党税制改正プロジェクトチーム(PT、小沢鋭仁会長)は22日、衆院議員会館で総会を開き、社会保障・税に関する番号制度…
連載/ 八面鏡
武富士贈与税訴訟の決着がついた。最高裁は、約1330億円の課税を取り消す判決を言い渡し、延滞税などを含む1580億円に…
政府の行政救済制度検討チームは現在、行政不服申立制度の改革に向け、議論や関係団体へのヒアリングを重ねているが、その中の…
3面
連載/ 注目の一冊
農地の納税猶予の特例のすべて(改訂新版)森正道編 農地の納税猶予の特例は、農地の細分化の防止と農業経営者の育成を税制面…
政府税制調査会(会長=野田佳彦財務相)は24日、中央合同庁舎4号館で第1回懇談会を開き、社会保障と税制などについて意見…
金融庁と中小企業庁が事務局を務める「中小企業の会計に関する検討会」(座長=万代勝信一橋大学大学院教授)の第1回会合が1…
平成23年度税制改正では、事前照会に対する文書回答制度について、照会文書が受付窓口に到達した日からおおむね1カ月以内に…
中小企業庁は現在、中小企業経営承継円滑化法の施行規則を一部改正する省令案についての意見募集(パブリックコメント)を実施…
民主党の「社会保障と税の抜本改革調査会」(会長=仙谷由人党代表代行)は23日、第5回総会を開催した。 当日は、日本労働…
4面
財務省財務局では現在、公認会計士などの任期付職員を募集している。 職種は金融証券検査官で、北海道財務局では公認会計士資…
政府は14日、「特定多国籍企業による研究開発事業等の促進に関する特別措置法案」(アジア拠点化推進法案)を国会に提出した…
金融庁はこのほど、「諸外国のベンチャー投資支援税制に関する調査研究」および「諸外国の金融所得課税の動向(デリバティブ取…
民主党は23日、経済産業部門会議を行った。 冒頭、池田元久経済産業副大臣が税制改正法案が年度内に成立しない場合の影響に…
金融庁の金融研究センターなどは3月10日、中央合同庁舎7号館で「企業財務研究会」を開催する。 同研究会は、企業財務に関…
経済産業省はこのほど、中小企業再生支援協議会の平成22年度第3四半期(22年10月~12月)の活動状況を取りまとめた。…
東京税理士会のドイツ・ケルン税理士会友好協定30周年訪問団(団長=山川巽東京税理士会会長)は3日から6日まで、ケルン税…
平成21年度の税理士登録者の総数のうち、元税務職員の数は2万924人だった。衆院予算委員会で野党が要求した資料で分かっ…
北海道面
網走税務署(佐藤春樹署長)管内の小清水町農業青色申告会(武藤雄司会長)はこのほど、同署署長室で「e―Tax利用推進宣言…
(社)釧路地方法人会(長江文男会長)は3月2日午後1時半から、釧路ロイヤルインで第4回決算申告対策セミナーを開催する。…
所得税の確定申告の受付が始まった16日、札幌中青色申告会連合会(田中勝之会長)は田中会長=写真右=をはじめ4人の役員お…
(社)滝川地方法人会(田端真佳会長)は21~23日の3日間、滝川市内のスキルアップセンター空知で「初めてのe―Tax(…
(社)富良野地方法人会青年部会(高田健一部会長)と同女性部会(西川ひろみ部会長)は19日、両部会の創立20周年記念事業…
北海道経済産業局は3月8日、ホテルモントレエーデルホフ札幌で農商工連携フォーラム「ビジネス農力を伸ばせ!」を開催する。…
東北面
過去の連載/ 東北探訪
福島県中通りのほぼ中央に位置する郡山市は、市の中心部から北へ阿武隈川が流れ、西には猪苗代湖が広がっている。同県の商業県…
盛岡法人会は3月17、18日、盛岡市内の岩手県法人会館で決算説明会を開催する。 盛岡税務署の審理専門官と税理士の工藤克…
福島・いわき市(渡辺敬夫市長)は3日、いわき税務署(加藤明署長)と福島県(佐藤雄平知事)の共催により、いわき市文化交流…
東北経済産業局はこのほど、中小企業地域資源活用促進法に基づき、新たに4件の事業計画を認定した。これにより東北6県の認定…
秋田・(社)能代法人会青年部会(谷内一郎部会長)は1日、能代市立第5小学校で、6年生33人を対象に租税教室を実施した=…
宮城県間税会連合会(本郷俊雄会長)は1月28日、せんだいメディアテークで国税庁ホームページ(HP)体験講座を行った=写…
関信面
埼玉・(社)浦和法人会の優良申告法人で組織する、優浦会(穂上穣一会長)は22日、さいたま市内の浦和ワシントンホテルで、…
群馬県青色申告会連合会(清水元廣会長)のe―Tax推進委員会はこのほど、会員へのe―Tax指導を担当する役職員を対象に…
(社)埼玉県法人会連合会(利根忠博会長)・同会青年部会連絡協議会(森嶋修部会長)はこのほど、越谷市内の越谷サンシティホ…
埼玉・(社)春日部法人会(野原宏会長)と(社)越谷法人会(豊田常雄会長)は3月15日、春日部市民文化会館で「Twitt…
前橋税務署(中村徳男署長)はこのほど、群馬県警を3月末で退職する予定の職員とその配偶者約200人を対象とした、e―Ta…
茨城県はこのほど、平成12年度~22年度までに課税した自動車税の一部について、課税誤りがあったと発表した。 5月~7月…
新潟県税制調査会(会長=碓井光明明治大学大学院教授)はこのほど、ウッドマイレージCO2に着目した税制についての中間報告…
埼玉・(社)川口法人会(堀越徳一会長)は3月8、9日、川口市内のSKIPシティ・埼玉県産業技術総合センターでパソコン研…
東京面
2月20日に東京都青梅市で開催された第45回青梅マラソンに佐藤潤一青梅税務署長をはじめ、11人の青梅署職員が参加した。…
関東経済産業局は、平成23年度の経済産業省関係の税制改正について3月10日14時~15時半にさいたま市のさいたま新都心…
東京・日野市の馬場弘融市長は、(社)日野青色申告会(平夫雄会長)の会館で、今年もe―Taxで確定申告を行った=写真。 …
東京・(社)麻布法人会(吉田正昭会長)は15日、港区の国際文化会館講堂で税務研修会を開催した。 研修会は2講座行われ、…
(社)横浜中法人会青年部会(土志田仁部会長)は5日、租税教育の一環として、みなとみらい線みなとみらい駅前で小学生を対象…
2月3日に東京・神田明神の節分祭で神田税務署の畠山智英副署長が恒例の豆まき式に参列し、e―Taxでの確定申告のPRを行…
東京税理士会麹町支部(勝村永司支部長)は7日から10日まで多くの人が行き交う東京メトロ丸の内線東京駅で還付申告をする人…
東京国税局管内の1都3県の平成23年度予算案がこのほど出そろった。この中で23年度の税収は、東京都が前年度当初予算比1…
東京・練馬東納税貯蓄組合連合会(林芳男会長)は16日、所得税の確定申告のスタートを知らせる広報車巡回活動の出発式を行い…
東海面
平成23年1月1日に小規模企業共済制度の一部が改正され、個人事業主がより一層安心して事業に専念できる環境整備と経営基盤…
名古屋国税局は平成23年度国税専門官採用試験の受験者を募集している。 詳細は次の通り。 【受験資格】 (1)昭和57年…
名古屋中青色申告会(近藤美喜男会長)は16日、名古屋市中区の名古屋中税務署で確定申告広報車の出発式を行った=写真。 2…
名古屋中納税貯蓄組合連合会(吉田秀雄会長)は16日、名古屋市中区の栄地下街で街頭広報を行い、e―Taxの利用拡大および…
愛知・(社)半田法人会(杉野正博会長)はこのほど、半田市雁宿ホールで創立60周年記念講演会を行った。 講師は、プロゴル…