平成22年5月31日号
1面
内閣府は、平成23年度税制改正要望を取りまとめるに当たり、同府の所掌に関連する改正要望を一般公募している。昨年は特定非…
国税庁はこのほど、平成21年分の所得税・消費税の確定申告状況をまとめた。 所得税の確定申告書を提出した人は、前年分より…
公認会計士制度に関する懇談会(座長=大塚耕平内閣府副大臣)の第6回会合がこのほど、中央合同庁舎第7号館で開かれ、産業界…
2面
日本税理士会連合会(池田隼啓会長)の池田会長はこのほど、同会の税制審議会(金子宏会長)に対し「地方税制の問題点とあり方…
平成22年度税制改正による「非上場株式等についての相続税・贈与税の納税猶予制度」の見直しで、認定会社の納税猶予税額の部…
国税庁はこのほど、揮発油価格高騰時における揮発油税および地方揮発油税の特例税率の適用停止に伴う手持品控除の取り扱いなど…
国税庁は、平成22年度の中学生の「税についての作文」と「税に関する高校生の作文」の作品を募集している。中学生の作文は全…
金融庁の金融税制研究会(座長=田村謙治内閣府大臣政務官)はきょう31日、中央合同庁舎第7号館で第1回会合を開く。 証券…
平成22年度税制改正では、特定居住用財産の買換えおよび交換の場合の長期譲渡所得の課税の特例について、譲渡資産の譲渡対価…
国税庁はこのほど、パンフレット「定期金に関する権利の評価が変わりました」を作成、同庁ホームページなどで公開、内容を説明…
連載/ 八面鏡
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の財政制度分科会は、平成9年4月に消費税率を3%から5%へ引き上げた影響を検証。当…
8面
東北税理士会(深田一弥会長)は4月22日、ホテル仙台プラザで東北税理士会館落成記念式典を開催した=写真。 式典では、深…
家畜の伝染病・口蹄疫感染により畜産農家への影響が深刻化している宮崎県では現在、広く義援金を募集。その一方、「ふるさと納…
水戸税務署(森井泉育次郎署長)はこのほど、水戸市の偕楽園公園で開かれた「第35回ちびっ子広場」の(社)水戸法人会(澁谷…
東京・(社)大森法人会(齋藤政二会長)は13日、大田区の大森東急インで創立60周年・社団化35周年記念講演を行った。 …
東京・(社)北沢法人会(松林久行会長)は25日、都内のホテルで通常総会および社団化35周年記念式典を開催した。当日には…
(社)徳島法人会(古川武弘会長)は17日、ホテルクレメント徳島で第36回通常総会を開催し、総会後の「特別研修会」で小学…