平成22年5月17日号
1面
日本税理士会連合会(池田隼啓会長)の池田会長ら関係役員はこのほど、亀井静香金融・郵政改革担当相を表敬訪問し、税制改正や…
「納税者権利憲章(仮称)」制定に向けた議論が政府税制調査会などで始まっている(5月3日号3面参照)。納税者権利憲章の意…
2面
非上場会社の会計基準に関する懇談会(座長・安藤英義専修大学教授)の第2回会合がこのほど、東京都千代田区の財務会計基準機…
財務省はこのほど、3月の税収実績をまとめた(表参照)。 これによると、同月分税収は前年同月比2・4%減の2兆496億円…
連載/ 八面鏡
ギリシャの財政危機が欧州、ひいては世界経済を揺るがしている。欧州連合(EU)諸国などによる大規模な緊急支援策の発表によ…
国税庁はこのほど、平成22年分法人税申告書別表等を公表した。 22年度税制改正で、大法人の100%子法人への中小企業向…
3面
連載/ 注目の一冊
消費税の経理処理と税務調整(五訂版)成松洋一著 消費税に関する実務は、ただ単に納付すべき消費税額を誤りなく計算すればよ…
国税庁はこのほど、「平成22年分・23年分住宅取得等資金の贈与税の非課税のあらまし」を作成、同庁ホームページ上などで公…
☆水俣病被害者の救済で文書回答国税庁はこのほど、水俣病被害者の救済および水俣病問題の解決に関する特別措置法の救済措置の…
鳩山政権が掲げる「控除から手当へ」の考えのもと、子ども手当の創設や高校の実質無償化に伴い、平成23年分から所得税の、2…
日本税理士会連合会(池田隼啓会長)はこのほど、税理士法改正に関するプロジェクトチーム(PT)によるタタキ台に対する会員…
国税庁は、平成22年度第1回インターネット公売を行う。公売参加申込期間が17日午後1時~27日午後5時までで、買受申込…
4面
日本税理士会連合会(池田隼啓会長)はこのほど、平成21年度税理士登録事績をまとめた。それによると、同年度末現在の税理士…
インタビュー等/ その他のインタビュー
東京地方裁判所判事(部総括)から、4月1日付で国税不服審判所長に就任した。審判所を取り巻く環境が大きく変化し、高度な専…
法務省の法制審議会会社法部会(部会長=岩原紳作東京大学教授)はこのほど、第1回の会合を開き、会社法制の見直しについて、…
過去の連載/ タックス・ラウンジ
埼玉県飯能市の山林などに犬など約100匹の死体が遺棄されていた事件が発生した。報道によると、ペット葬祭業者が「死体を火…
12面
全国納税貯蓄組合連合会(平野守助会長)は12日、東京都台東区の上野精養軒で役員会を開催し、全国から多数の役員が出席した…
東京・(社)大森法人会(齊藤政二会長)・同会青年部会(川崎亮夫部会長)、大森間税会(佐川黎二会長)、(社)品川法人会(…
「自動車税」「軽自動車税」「住民税」「固定資産税」「ふるさと納税」がインターネット上で支払えるサービス「Yahoo!公…
「第24回法人会全国青年の集いとちぎ大会」が10月15日、栃木県宇都宮市の栃木県総合文化センターで開かれる。 それに伴…