平成21年11月16日号
1面
政府税制調査会(会長=藤井裕久財務相)は10日、東京・霞が関の合同庁舎内で企画委員会を開き、租税特別措置(租特)の見直…
2面
連載/ 八面鏡
先週、テレビ番組に多数出演し、お茶の間でも人気の脳科学者が税務調査を受け、数億円に上る申告漏れを指摘されていたことが分…
今年も年末調整を行う時期が迫ってきた。平成21年分の年末調整では、住宅ローン控除関係でいくつかの改正があり注意が必要だ…
国税庁は9日、11日からスタートした「税を考える週間」の特集ページ=写真=を同庁ホームページに開設した。 この中で、今…
☆質疑応答事例を更新国税庁は9日、ホームページ上の質疑応答事例を更新した。法人税では「報酬、給料、賞与及び退職給与等」…
国税庁は4日、平成20事務年度の法人税の調査事績をまとめた。大口・悪質な不正計算が想定される調査必要度が高い法人14万…
3面
国税庁はこのほど、平成21年度「税に関する高校生の作文」に寄せられた全国1468校、16万3134編の作文の中から優秀…
国税庁は、租税制度への理解と国税職員の取り組みを紹介するため、インターネット動画共有サイトのYouTubeに「国税庁動…
社会保険庁は10月30日、11月2、4日に年末調整や確定申告で国民年金保険料を申告するための「社会保険料(国民年金保険…
インタビュー等/ ひと
国税庁が10月30日から配信しているインターネット番組のWeb―TAX―TV「国際的租税回避行為への対応~国際税務専門…
4面
2008年度の国内における温室効果ガスの総排出量(速報値)が12億8600万トンとなり、京都議定書の規定による基準年で…
インタビュー等/ 国税庁の幹部に聞く
税務行政を取り巻く環境が大きく変化しているなか、今後の税務行政はどのような対応をしていくのか。本紙では昨年同様、国税庁…
12面
11日~17日は「税を考える週間」。この期間、全国各地では、同週間にちなんだ講演会などのイベントが実施される。東京・世…
福岡・小倉青色申告会(梅原祐治会長)は8日、創立55周年を記念して苅田町のホテルでアフリカ難民救済のチャリティーコンサ…
東京・本郷税務連絡協議会(会長=利根川政明(社)本郷法人会会長)は10月24、25日の両日に行われた「第11回根津・千…
千葉東税務署(山形富夫署長)はこのほど、石井俊昭(社)千葉東法人会会長=写真左、沖部望東京国税局課税第一部長=同中央、…
福井間税会(北野憲太郎会長)は10月16日、JR福井駅前のAOSSA(アオッサ)8階の県民ホールで「勝手に景気活性化プ…
東京国税局の川嶋真総務部長は5日、税を考える週間が始まることに合わせて、東京・三田の慶応大学で「税務行政の現状」と題し…
東京・世田谷青色申告会(湊和夫会長)は9日、13度連続世界タイトル防衛の日本記録を持つプロボクシング元WBA世界ジュニ…
広島市西区のコカ・コーラウエスト広島スタジアムで11月3日、「第29回ひろしま国際平和マラソン」が開催され、広島県総務…
全国税理士共栄会(大手泰治会長)は10月23日、大阪市のリーガロイヤルホテルで、「創立35周年記念式典」を盛大に開催し…