平成21年4月27日号
1面
過去に特例を利用した贈与によって取得した非上場会社の株式や出資(株式等)について、平成22年3月31日までに所定の届出…
政府・与党が「経済危機対策」として検討していた「租税特別措置法の一部を改正する法律案」が明らかになった。住宅取得などの…
2面
連載/ 八面鏡
公的資金を民間企業に資本注入し支援するための産業活力再生特別措置法(産活法)の改正案が22日、参院で可決、成立した。経…
総務省政治資金適正化委員会の第1回会合が14日、同省内で開かれた。 当日は、会計帳簿の記載事項に関する政治資金監査上の…
産業活力再生特別措置法(産活法)の改正案が22日、参院本会議で可決、成立した。世界的な金融危機で業績不振に陥った企業を…
国税庁は4月以降に相続が開始した場合と非上場株式等についての相続税の納税猶予の特例を選択する場合に使用する新たな「相続…
平成21年度税制改正では、住宅ローン特別控除の拡充に加え、ローンを利用せずに長期優良住宅(200年住宅)を取得した場合…
3面
国税庁はこのほど、金融庁が事前照会した「投資法人が共同で事業を営むための合併を行う場合の適格判定」について、投資法人の…
日本税理士会連合会(池田隼啓会長)は3月末、東京都品川区の日本税理士会館で相次いで会議を開き、税理士法改正要望項目など…
日本税理士会連合会(池田隼啓会長)など4団体で構成する、中小企業の会計に関する指針作成検討委員会は17日、「中小企業の…
4面
経済産業省はこのほど、全国各地域に存在する支援機関と連携し、中小・小規模企業の経営サポートを行う平成21年度の「地域力…
無農薬・無肥料で栽培された国産の素材を用いた和菓子を作っている長井製菓。 北海道の豊かな大地で育った小豆や白いんげんを…
インタビュー等/ その他のインタビュー
"大きな変化"の"大変"な時代を生き抜くための羅針盤ともいえる『大変!その原因と対応』(かんき出版)をこのほど上梓した…
北海道面
札幌国税局はこのほど、この冬に造られた清酒の出来栄えを競う「新酒鑑評会」の出品酒をきき酒する製造技術研究会を札幌第二合…
札幌国税局は、契約書や領収書などの印紙税についての取り扱いについて注意を呼びかけている。 印紙税は不動産譲渡などの「契…
北見商工会議所(地域力連携拠点)はこのほど、これから創業・起業を考えている人、独立して開業したいが方法がわからない人な…
(社)北海道法人会連合会はこのほど、札幌市内の札幌グランドホテルで第68回理事会を開催した=写真。 議事では、全国法人…
(社)札幌東法人会青年部会(横山敏章部会長)はこのほど、札幌市内の札幌東急インで租税教室の講師育成研修会を開催した=写…
東北面
経済産業省と中小企業庁は、手助けのふりをした勧誘・斡旋に注意するよう呼び掛けている。 手口は、中小企業倒産防止共済(経…
山形◆特別講演会=5月14日14時~15時半。さくらんぼ東根温泉「花の湯ホテル」。無料(一般参加可)。ジャーナリストの…
経済産業省はこのほど、地域コミュニティの担い手としての商店街支援策を拡充する一環として、「新・がんばる商店街77選」を…
秋田・(社)本荘法人会青年部会(佐藤秀典部会長)は14日、由利本荘市内のホテルアイリスで総会を開いた。来賓には、本荘税…
福島・須賀川法人会青年部会(中田庄吾青年部会長)はこのほど、須賀川市玉川村のマーヴェラス末広で特別講演会を開催した。 …
過去の連載/ 東北探訪
弘前市は、旧弘前市、旧岩木町、旧相馬村の合併により、平成18年2月27日に誕生した。青森県の南西部に位置する同市は、城…
関信面
埼玉◆日商簿記3級直前対策講座=5月13、20、22、27、29日、6月3、5日18時半~21時。さいたま市のソニック…
前橋小売酒販組合(城田修理事長)は14日、組合員を対象にe―Tax研修会を開催した。 当日は組合員15人が参加し、パソ…
茨城県は現在、商店街活性化コンペ事業を募集している。 これは、斬新で効果的な商店街の活性化事業のプランを募集し、優秀な…
群馬県高崎市は「高崎市自治基本条例(仮称)」の検討を始めた。 自治基本条例とは、自治(まちづくり)に関する基本的な理念…
栃木◆初級簿記講座=6月9日~10月13日(原則毎週火・金曜日、計34回)18時半~20時半。宇都宮商工会議所2会大会…
(社)宇都宮法人会青年部会(町田卓大部会長)と同会女性部会(栗田悦子部会長)は12日、宇都宮市内の駅東公園で開かれたフ…
○...埼玉・(社)朝霞法人会新座支部(大竹敏雄支部長)は11日、新座市総合運動公園で、社会貢献活動の一環として「手打…
長野市は定額給付金の支給に伴い、金融機関に預金口座を持たない市民に対し、申請書の受付後、金融機関の窓口で後日、現金と引…
新潟県は1日、「新潟県地方税徴収機構」を設立した。税の徴収率向上を図るとともに、期限内納税している者との公平・公正も図…
埼玉・(社)春日部法人会(村田睦幸会長)は5月26日、春日部市民文化会館で公開講演会を開く。 講師には、浜松大学健康プ…
東京面
山梨県はこのほど、県内在住の外国人に対する税金の手引き書として、英語、ポルトガル語、中国語、ハングルの4カ国語でパンフ…
おわび4月13日号の(社)芝法人会の記事で、北迫英樹会長とあったのは、北迫秀樹会長の誤りでした。おわびして訂正します。
経済産業省と中小企業庁はこのほど、地域住民に役立ち、地域の魅力を発信する商店街ならではの取り組みを通じて活性化を図って…
東京都は昭和57年1月1日以前から23区内にある家屋を27年12月末までに耐震化のために建て替え、または改修した時に固…
東京国税局管内の各税理士会はこのほど、平成22年度税制改正に関する意見書をまとめた。各会の意見書の内容を紹介する。 東…
「手助けのふりをした勧誘・斡旋にはご注意ください!」 経済産業省と中小企業庁は、中小企業倒産防止共済や緊急保証制度から…
東海面
経済産業省はこのほど、全国各地域に存在する支援機関と連携し、中小・小規模企業の経営サポートを行う平成21年度の「地域力…
愛知・(社)熱田法人会(佐伯卓会長)は5月15日午後1時半から熱田神宮文化殿で税務研修会を開く。講師に名古屋学院大学大…
岐阜県はこのほど、自動車税の納税時期を迎えて、県内在住のブラジル人の納税相談に対応するため、(財)岐阜県国際交流センタ…
中部・関東経済産業局はこのほど、「農商工等連携促進法」に基づき、東海4県から10件の「農商工等連携事業計画」を認定した…
(社)名古屋中法人会(岡田邦彦会長)は2、3、6、7日の4日間、名古屋市中区の昭和ビルで新入社員研修講座を開催した=写…